CATEGORY

機能血管

酸素供給以外の働きをする血管。例えば肺では、肺の呼吸機能にかかわる肺動脈・肺静脈をいう。器官に酸素を供給する血管を栄養血管という。

機能肢位

拘縮が起こっても日常生活動作を行ううえで機能的で支障の少ない肢位。

キニン

血管拡張・平滑筋収縮作用のあるポリペプチドの総称。