CATEGORY

奇脈(きみゃく)

呼吸に伴って脈容量の変化が大きくなる状態(10mmHg以上の変化)。吸気時に脈は弱く、呼気時に強くなる。胸腔内圧の上昇が原因で、心タンポナーデなどでみられる。

ギフト[配偶子卵管内移植]

配偶子とは受精前の卵子や精子のこと。卵子と精子を混ぜて、受精する前の状態で腹腔鏡下で卵管の先に戻す体外受精法。受精卵を移植する方法は接合子卵管内移植(ZIFT:ジフト)という。

偽発作

てんかん発作に似た心因性の発作。てんかん発作との鑑別が重要。

基本肢位

気をつけの姿勢で直立したときの各関節の肢位を0度とした姿勢。ほとんどの関節は完全伸展位となるが、足関節は下腿軸に対して90度背屈、底屈中間位となる。

ギプス包帯

骨折、脱臼などのときに外固定を行う包帯。樹脂を固めて使用する。

ギプス

骨折などの治療で患部が動かないように固定する包帯。樹脂を固めて使用する。

キープ

維持すること。あるいは、24時間かけて指示量を点滴すること。

機能的自立度評価法

ADL(日常生活動作)の自立度を評価するツール。食事、排泄、移動などの運動項目(13項目)と、コミュニケーションなどの認知項目(5項目)から構成され、1.7点の点数で採点、合計する。