CATEGORY

長谷川式認知症スケール

見当識、記銘、計算能力、記憶・想起、常識からなる認知症の質問票。スクリーニングに用いられる。

バセドウ病

甲状腺自己抗体によって甲状腺の機能が亢進し、過剰に甲状腺ホルモンを産生する疾患。

バスケットカテーテル

腎臓や尿管内の結石等を摘出する際に用いられるカテーテル。ワイヤー製のバスケットで結石等を捕捉する。

破水(はすい)

卵膜が破れて羊水が流出すること。正常な分娩の際は子宮口全開大の状態で破水し、これを適時破水という。非適時破水には、陣痛開始前に卵膜がさけて破水が起こる前期破水、陣痛開始後、子宮口全開大前に破水が起こる早期破水、子宮口全開大後も破水が遅れる遅滞破水がある。

波状熱

有熱期と無熱期を交互に繰り返す熱型。ブルセラ症、マラリアなどでみられる。

パージング

瀉下(しゃげ)、浄化。①摂食障害患者が自己嘔吐や、下剤・利尿剤を使って食物を徹底的に排出すること。②骨髄移植の際、ドナー骨髄中に残っている癌細胞を取り除く処理のこと。