CATEGORY

白血病

血球をつくる造血幹細胞の分化の過程で異常を生じ、未成熟の白血球の増殖、その他血球の異常増殖をきたし、正常な血液を作れなくなる疾患。急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病に分類される。

白血球

病原体や腫瘍細胞などの排除などを行う細胞。造血幹細胞由来の細胞で、好中球、好酸球、好...

バックボード

頸部や背部、腰部の損傷時、心肺蘇生時、体をまっすぐに固定するための板。

波長合わせ

クライエントとの話し合いの前に、クライエントの生活状況、感情、現在や将来ののニーズなどについて、あらかじめ援助者や援助者グループが理解しておくこと。

ハーツー[ヒト上皮成長因子受容体2型]

上皮成長因子(EGF)などと結合して細胞の増殖・分化を促し、発癌遺伝子ともなるEGF受容体。乳癌の腫瘍マーカーであり、HER2抗体は治療薬として用いられる。

バッキング

機械的あるいは化学的な刺激によって咳を引き起こす反射。とくに人工呼吸中に咳き込み、ファイティングを起こしている状態をいう。

バッカル錠

口内錠。歯と頬の間に挟み、唾液でゆっくりと成分を溶解させ口腔粘膜から吸収させる剤型。