お
CATEGORY

オンコウイルス

腫瘍ウイルス。感染により腫瘍を引き起こすウイルス。B型およびC型肝炎ウイルスは肝細胞癌を、ヒトパピローマウイルスは子宮頸癌を、ヒトTリンパ好性ウイルスは成人T細胞性白血病を引き起こすことなどが知られている。

音響陰影(おんきょういんえい)

超音波検査でみられる、帯状の無エコー域のこと。胆石や充実性臓器内の石灰化(これらは超音波の大部分を反射する)の背側に出現しやすい。

オン・オフ現象

L-ドパの長期服薬に伴う副作用の1つ。突然生じる一過性の高度な無動で、しばしば日中にみられ、服薬スケジュールとは明らかな関係のないもの。一方、服薬スケジュールに関係する日内変動をウェアリング・オフ(wearing-off)現象という。

オレンジの皮症状

進行性乳癌において、皮膚直下のリンパ管に癌が浸潤してリンパ流が妨げられた結果、乳房の毛穴が凹んで皮膚がオレンジの皮のようになること。

オルト

オルトペディーの略。整形外科。