01【ゴリラクリニック】
男性専門総合美容クリニックのパイオニアであるゴリラクリニック。脱毛、スキンケア、薄毛、AGA治療、多汗症の治療、メディカルダイエットなど、施術内容は多岐にわたり、男性看護師も多く活躍しています。充実した研修制度もご用意しており、業界未経験の方でも安心して働ける環境を整えております。より良い美容医療を追求していける場所として、スタッフ自身の自己実現にも力を入れているクリニックです。
02【医療法人社団美翔会 聖心美容クリニック】
美容医療分野での総合病院である聖心美容クリニックは、「とことん真面目に、美容医療。」というスローガンを掲げ、美容皮膚科、美容内科、再生医療といった分野で実績を積み上げてきました。真面目な美容医療の一例として、患者様のプライバシー確保についてもしっかり対応。完全個室の待合室や、患者様同士がお顔を合わせないようにスタッフ間で連携をとるなど、美容医療へのネガティブな印象をなくすための取り組みも活発に行っています。セミナーでは、採用担当者によるクリニックの説明と、現役看護師さんが語る聖心美容クリニックの魅力をご紹介します。
<採用担当者のコメント>
当院では、美容未経験から美容のプロフェッショナルを目指せる研修をご用意をしております。入職初日から、新人1名につき1名のトレーナーがつき、一人前になるまで、業務面はもちろん精神面でも相談役としてサポートいたします。聖心美容クリニックが掲げる理念を行動指針として明示している「クレド」は、日々の行動の羅針盤として当院が大切にしているものです。研修内容や評価・等級制度にも紐づけているため、その理念に共感していただける方を求めております。
初期導入指導では、非常に細かく手順が記載されたマニュアルを用いて指導を行い、基本的な業務を身につけていただいてから専門的な内容の研修に入ります。吸収が早い方は、前倒しして新しい内容を習得していただくことも。学習の進捗状況をみて、一人ひとりに合わせた細かい指導を行っていきます。このようにしっかりとした研修がありますので、ある程度のレベルに達した状態で試用期間を終了することができます。
有休消化率はほぼ100%で、毎月役職者が全スタッフの有休残日数を把握して、しっかり取得できるようにコントロールをしています。産休・育休については、「働き続けたい」という思いに応えるため、法令を超えた制度のご用意も。例えば、法令では時短勤務は3歳までですが、当院では小学校就学するまでとし、さらに特例として、子どもが小学校3年生まで引き続き時短勤務可能といった聖心グループ独自の「サブロク時短制度」がございます。
美容医療業界は、流行や技術の移り変わりが早い業界です。常に勉強し続けなければならないため、「美容が好き」という気持ちが強い方や、患者様のコンプレックスやお悩みに優しく寄り添い、サポートできる方が美容看護師に向いていると思います。自分の目指したいキャリアビジョンを明確にし、「聖心でこそ叶えられる」と説得力のある伝え方ができるのも、合格者に共通するポイントですね。
<現役看護師のコメント>
美容未経験でも大丈夫であることや、プリセプター制度があることが、聖心美容クリニックを選んだ決め手です。また長く働くにあたって、出産や育休といった福利厚生が充実しているという点もポイントでした。新人の頃は指導されることもたくさんありましたが、美容クリニックで働く上での基礎を作っていただいたことに感謝しています。
臨床とは異なり、初めて学ぶことも多く、覚えることは正直たくさんありますが、職場全体でサポートさせていただきますので安心してご入職ください。明るく楽しい雰囲気の中で仕事ができることが嬉しく、多種多様な方と関わることで視野がとても広がったと実感しています。
03【医療法人社団風林会 リゼクリニック】
“リゼウォーク”のCMでもおなじみの、医療脱毛専門のリゼクリニックは、「正しい脱毛で、日本中を笑顔に」をモットーに、正しい医療脱毛を追求しています。時短勤務制度や勤続手当、出張手当、ベネフィットステーション加入、産休育休制度など、充実した福利厚生も魅力。脱毛というひとつの分野を突き詰めて、専門性を高めたいという方におすすめです。
04【医療法人ブラスト あおばクリニック】
あおばクリニックは「確実な効果が出せる治療」を「最適な金額で提供する」ことを目標に、オペを行わずに美容皮膚科に特化した治療を行っています。未経験で入職される方がほとんどなので、脱毛や皮膚の基礎知識や医療面でのマニュアルを完璧に揃え、照射技術の講習は細かい段階を踏んで丁寧に取り組みます。有休取得率は100%、産休・育休制度もきちんと取得できるので、プライベートと両立しながら活躍しているスタッフばかりです。
05【株式会社マイナビ キャリアアドバイザー講演】
美容クリニックは、整形手術やレーザー脱毛など美容医療を専門としています。主に「美容外科」「美容皮膚科」「AGA」「美容内科」の4 つに分類され、コンプレックスの克服や「綺麗になりたい」という希望をもった患者様の対応をするサービス業であるともいえるでしょう。患者様の見違えるような変化を目の当たりにできることや、専門的な技術の習得がやりがいにつながります。比較的高給与求人が多く、残業が少ないことや福利厚生、研修体制が整っているというメリットがあります。
\美容クリニックの求人・転職について知りたい方はこちら/