更新日:2020年1月30日
《年間休日123日》 福利厚生充実!院内保育所があるので子育て中の方も活躍できます。
岐阜県可児市に位置する250床21科の急性期病院です。
健康管理センターや介護老人保健施設を併設し地域の医療・福祉に貢献しています。
年間休日123日とお休み多め、残業は月平均10時間程度なので仕事とプライベートの両立が可能です。
また子育て中の方に嬉しい院内保育所完備、研修会受講助成など福利厚生が充実しています。
名鉄広見線「可児川駅」から徒歩1分の好立地、マイカー通勤もOKなので通勤に便利です。
独立行政法人地域医療機能推進機構 可児とうのう病院の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 独立行政法人地域医療機能推進機構 可児とうのう病院 |
---|---|
設立 | 1946年05月01日 |
法人概要 | 【病床数】 250床 【診療科目】 内科(循環器内科/消化器内科/血液内科/腎臓内科/内分泌内科/呼吸器内科/神経内科)/小児科/外科(乳腺外来)/整形外科・リウマチ科/形成外科/脳神経外科/小児外科/泌尿器科/皮膚科/耳鼻咽喉科/婦人科/眼科/リハビリテーション科/放射線科/麻酔科/ペインクリニック科 |
所在地 | 岐阜県可児市土田1221番地5 大きな地図で見る |
独立行政法人地域医療機能推進機構 可児とうのう病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
《年間休日123日》 福利厚生充実!院内保育所があるので子育て中の方も活躍できます。
岐阜県可児市に位置する250床21科の急性期病院です。健康管理センターや介護老人保健施設を併設し地域の医療・福祉に貢献しています。年間休日123日とお休み多め、残業は月平均10時間程度なので仕事とプライベートの両立が可能です。また子育て中の方に嬉しい院内保育所完備、研修会受講助成など福利厚生が充実しています。名鉄広見線「可児川駅」から徒歩1分の好立地、マイカー通勤もOKなので通勤に便利です。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。