- 求人番号:249231
- 更新日:2025年2月19日
【広島市安佐北区/JR芸備線】 複合型の総合福祉施設でのご勤務です
社会福祉法人三篠会 白木の郷
- 給与
-
【月収】21.6万円~
【年収】330万円~
- 勤務
時間 - 09時30分~18時30分
定着率の高い福祉施設です
白木の郷は安佐北区白木町で22年間、障害者福祉と高齢者福祉に取り組んでいます。
運営母体の三篠会は全国で約2,900名が勤務中です。多様な従業員に合わせ、さまざまなキャリアプランに対応。教育体制や資格取得支援が整っているとともに常に新しい取り組みにもチャレンジしています。「白木の郷」は未経験の方はもちろん、経験豊富な方もさらなるスキルアップを目指せる環境です!
<教育体制について>
・施設内研修…必要に応じた研修テーマを設定し、年間計画にもとづいて研修を行っています。
・外部研修…外部団体が主催する様々な研修会に参加しています。
・法人内合同研修…年次研修(新任職員研修,新任直接処遇職員研修等)や、職種別研修を他施設と合同で行っています。
求人情報
- 給与
-
【年収】330万円~ 以上
【給与モデル】
■年収:360万円、月給:23万円程度
【賞与実績】年2回(過去実績4.00ヵ月分)
【月収】21.6万円~ 以上 - 勤務地
- 広島県広島市安佐北区白木町小越230番地
- アクセス
- ●JR芸備線「志和口」駅
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
夜勤:17時15分~10時15分
09時30分~18時30分 - 休暇
-
※休日は勤務表による(月8~9日休み)リフレッシュ休暇年3日
年間休日:107日
有給休暇 - 仕事内容
-
その他
【勤務形態】2交替制
日勤:09時30分~18時30分
夜勤:17時15分~10時15分
※月1回程度の早出(07時30分~16時30分)あり
※夜勤時の休憩は240分
※1ヶ月に3~7回の夜間自宅待機があります。
【月収モデル】
■正看:(新卒)21.6万円程度
■准看:(新卒)19.3万円程度
【休日】年間休日105日
【福利厚生など】産育児休暇を始めとして、“「子供の看護の為の休暇取得制度」など女性が働きやすい制度が整っています。育児休暇取得後も出来る限り元の職務に戻れるようにしています。 - 資格
- 看護師、准看護師
- 応募条件
-
*経験不問
■看護師免許、准看護師免許 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、育児休暇制度
- 手当
-
通勤手当(実費支給上限48,000円/月)
住宅手当(世帯主に限り35,000円/月)
資格手当
その他手当(給与改善手当:3,398円~5,134円/月、介護報酬改定手当:4,000円/月、残業手当 30分単位) - 手当・福利厚生備考
-
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■家族手当について※5年目以降、未就学児1人あたり5,000円/月
■住宅手当について※5年目以降、17,000円/月 ※上限35,000円 施設2km圏内の場合のみ)
■休日勤務手当(年末年始手当:12/31~1/3勤務、1日につき2,000円)
キャリアアドバイザーレポート

定着率の高い福祉施設です
出産育児休暇をはじめ、お子様が急な発熱などで看病が必要な際は休暇を取得することができる環境ですので、非常に定着率の高い職場です。
この求人の注目ポイント!
幅広い経験を積むことのできる福祉施設です
養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、身体障害者療護施設、重症心身障害児施設、救護施設、知的障害者授産施設、知的障害者入所更生施設、保育所など複合方の福祉施設として機能しておりますので、幅広い経験を積むことができます

この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.249231
社会福祉法人三篠会 白木の郷
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
社会福祉法人三篠会 白木の郷の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554