医療法人清仁会 亀岡シミズ病院
求人番号236613
更新日 2018/12/27
正社員
【京都府/亀岡市】 落ち着いて働くことのできる病院♪<正看護師・准看護師>
ライフスタイルに合わせた勤務を選べるおすすめの病院です!
-
【求人ポイント】
◆南丹医療圏の急性期から慢性期までの外来・入院治療の提供をしております。さらに医療相談、介護サービスの充実をはかり、切れ目のない医療と介護・福祉の提供をし、地域の患者さんが安心して生活できるよう地域密着型施設を目指しております。
◆臨床経験に自信がない…という方にこそオススメ!
「清仁会は教育には時間とお金をかけるんです」「卒後の教育体制が整っていないと中途には選ばれない」という総看護部長の言葉通り、教育体制はPNS+プリセプターシップの充実2本柱!看護師としての臨床経験ではなく、入職時に「何が問題か、何ができるか」というチェックシート(主に技術面)を用いた確認を必ず行い、 3ヶ月・6ヶ月・1年経過後の技術到達度を教育担当者と面談しています。また、各病院教育委員会を設置しており、委員長に師長クラスを配置しているので中間管理職が現場と調整取りながら管理されています。
◆残業も少なく、有給消化率も高いためプライベートもしっかりと持てる就業形態です。
医療法人清仁会 亀岡シミズ病院の求人情報詳細
- 資格
- 看護師、准看護師
- 雇用形態
- 正社員
- 求人内容
- 1.病棟
- 給与
-
【月収】29.7万円~30.3万円 程度(諸手当込)
【年収】415万円~423万円 程度(諸手当込)
■上記モデルは専門新卒~正看護師3年経験モデルです(夜勤手当等の諸手当込み)※共に入職1年目のモデル給料です。※新卒:基本給200,100円、3年経験モデル:基本給206,100円【昇給回数】年1回 【賞与回数】年2回(入職1年目の賞与は一律年間で59.2万円です※4月入職の場合)
- 福利厚生・
手当 -
通勤手当(上限36,000円※規定により支給)、残業手当、資格手当(正看護師28,000円/准看護師20,000円)、夜勤手当(12,500円/回)、借上げ寮について(自己負担額5,000円/月)、保育補助について(保育料助成金制度有)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金、育児休暇制度、駐車場
補足:●看護師寮完備(料金5,000円/トイレ・バス共同) ●退職金制度、永年勤続表彰制度 ●医療費助成制度、保養所(長野県・京都府宮津市) ●保育料助成制度あり - 勤務時間
- 日勤:08時30分~17時00分(休憩60分),夜勤:16時30分~09時00分(休憩120分),準夜勤:16時30分~01時00分(休憩60分),深夜勤:00時30分~09時00分(休憩60分)
- 休日・休暇
- 4週8休制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 その他休暇
年間休日:109日
- 再度勉強し直しませんか??
- 「清仁会は教育には時間とお金をかけるんです」「卒後の教育体制が整っていないと中途には選ばれない」という総看護部長の言葉通り、教育体制はPNS+プリセプターシップの充実2本柱!看護師としての臨床経験ではなく、入職時に「何が問題か、何ができるか」というチェックシート(主に技術面)を用いた確認を必ず行い、 3ヶ月・6ヶ月・1年経過後の技術到達度を教育担当者と面談しています。また、各病院教育委員会を設置しており、委員長に師長クラスを配置しているので中間管理職が現場と調整取りながら管理されています。
- 落ち着いて働くことができますよ♪
- 法人内でも、慢性期よりの病院ですので比較的落ち着いて働くことが可能です。残業時間も月5時間程度なので、家庭や趣味に時間を充てることもできますよ★
ライフスタイルに合わせた勤務を選べるおすすめの病院です!
コース別、レベル別に合わせた院内教育を行っております。新人レベルから管理職レベルまでしっかりと看護部教育を立てて研修を行います。新卒の看護師さんはもちろん、中途の方で未経験の方・経験の浅い方は確実にステップアップしていける環境を整えています。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
- キャリアアドバイザー メディカル領域担当

法人情報
この求人についてのお問い合わせ
- お問い合わせ求人番号
- 236613
- 募集先名称
- 医療法人清仁会 亀岡シミズ病院
- 「求人番号○○○○○○に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
- 「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
- 「手術室の募集を都内で探しています。マイナビ看護師に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」…等々
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554