- 求人番号:10124492
- 更新日:2025年4月9日
【東京/大田区】充実の教育体制・福利厚生・好待遇!入職後満足度の高い訪問看護ステーション
ソフィアメディ株式会社 ソフィアメディ訪問看護ステーション大鳥居
- 給与
-
【月収】36.7万円~38.3万円
【年収】440万円~460万円
- 勤務
時間 - 日勤:09時00分~18時00分(休憩60分)
《駅から徒歩圏内》研修体制充実&豊富なキャリアの選択肢のある都内最大手のステーション
訪問看護事業を中心に在宅療養支援をおこなっている大手法人となります。2019年にCUCグループに入り、全国展開を行ってきました。全スタッフでビジョンを大切に、全国のお客様の「生きる」を看ています。経験豊富なスタッフが多く在籍しているため、教育プログラムに沿って学ぶことができ、訪問分野未経験の方でも安心して就業いただけます。バックアップ体制が充実しており、在宅医療の醍醐味を学べるのはもちろんのこと、幅広いキャリアの選択肢があることも魅力点です。
求人情報
- 給与
-
【年収】440万円~460万円
理論年収:4,405,200 円 - 4,605,600円
月額:367,100円~ 383,800円
《月額の内訳》基本給:318,022円~332,489円 固定残業代:49,078円~51,311円
【月収】36.7万円~38.3万円 - 勤務地
- 東京都大田区西糀谷3-36-8 リーベン滑川4F
- アクセス
- ●京急空港線「大鳥居」駅 徒歩2分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
※オンコールあり ※時短正社員相談可能
日勤:09時00分~18時00分(休憩60分) - 休暇
-
シフト制/月8~11日休み/土日勤務月平均2~3回程
年間休日:120日
4週8休制 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 - 仕事内容
-
■訪問看護ステーションにおける看護師業務全般(健康状態の観察・判断、日常生活の支援、医療処置・カテーテル管理等の支援、在宅リハビリテーションの実施、ターミナルケア、生活相談・助言・地域連携活動 等)
■入社後も安心 現場だけでなく入社後、困ったことがあれば本社スタッフ(元現場スタッフ)もサポートしてくれて、自分のペースで成長していけます。
■給与詳細(3年目モデル年収 ~1年目・2年目の評価がそれぞれA評価の場合~)
年収 4,852,800円
年俸:4,545,600円(月額378,800円 20時間分の固定残業代50,642円を含む)
+オンコール所持手当:180,000円(月額15,000円 ※1番携帯・2番携帯をそれぞれ平日3日間・休日2日所持した場合)
+オンコール対応手当:54,000円(月額4,500円 ※電話対応を3回した場合)
+緊急訪問手当:73,200円(月額6,100円 ※緊急出動を1回した場合、手当額は平日深夜・60分未満訪問の金額) - 資格
- 看護師
- 応募条件
- ■正看護師免許【一般職員】病棟経験3年以上(科目による)【管理職】①訪看管理者or病棟の主任以上の経験※リーダー不可。シフト作成や社内外の調整、事務処理等/②在宅医療の経験:1年以上※訪問看護がベストですが、訪問診療等在宅に関わる分野でも可/③認定、専門、特定をお持ちの方
- 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、育児休暇制度、その他制度
- 手当
-
通勤手当(31,000円まで/月)
待機手当(オンコール手当(1,500円/件) オンコール所持手当(メイン電話:平日1,500円/土日祝年末年始2,250円・サブ電話:平日1,000円/土日祝年末年始1,500円))
休日勤務手当(土日出勤手当 ・土日祝休みのステーション:5,100円/件(60分以内の訪問))
その他手当(緊急訪問手当(60分以内のケア)(平日5,100円/休日5,500円/平日夜間6,100円/休日夜間6,500円)※夜間→22時~翌5時 ※22時以降に緊急訪問があった場合、手当に加えて翌日のみに使える4時間分の代休付与(インターバル制度、訪問スケジュールの兼ね合いで必ずしも使用できるとは限りません)、エンゼルケア手当14,000円/日(滞在時間に関わらず一律)) - 手当・福利厚生備考
-
退職金制度(正社員5年以上)/昇給制度(人事評価に基づき決定)/引越支援金制度※諸条件あり/マタニティユニフォーム貸し出し/社内融資制度/60歳定年制(再雇用制度:66歳まで)/役職手当(主任、管理者)/健康診断/メンタルヘルスチェック/インフルエンザ予防接種一部負担/社内外ホットライン/自由診療サービスの割引
キャリアアドバイザーレポート
《駅から徒歩圏内》研修体制充実&豊富なキャリアの選択肢のある都内最大手のステーション
東京都港区を本社とする訪問看護ステーションです。ステーション近隣地域のご家庭・集合住宅等への訪問看護サービスの提供をしております。
全てのステーションが最寄駅から徒歩圏内とアクセスが良く通勤に便利です。訪問看護の移動手段は電動ハイブリッド自転車、または車訪問を採用しており、ステーションによって異なりますのでご相談ください。
年間休日も多く、様々な制度や取り組みを取り入れ、より働きやすい環境を常に目指しています。教育面では入社時の集合研修を始め、レクチャーやOJT、実践の指導力、教育・研修マニュアルなど質が高く、専門・認定といった専門性の高い看護師も多く在籍しており、訪問看護未経験の方もしっかり学ぶことができます。配属に関しましては応相談となっております。ご興味ある方には、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
この求人の注目ポイント!
従業員数880名を超える東京都最大の訪問看護ステーションです
2002年の設立から歴史のある訪問看護ステーションです。創設者は元大手訪問看護ステーションの創設者だった方です。現在、東京都内最大の訪問看護集団で、何処よりも多事例による経験が豊富なステーションです。業務については、基本オンコール対応を行って頂きますが、お客様によってオンコールあり・なしと契約しています。また、総勢880名を超える多職種(Dr・NS・PT・OT・ST)の内部連携が強固なことも特徴です。ドクター、看護師、リハビリスタッフがおり、しっかり連携がとれており、各ステーションには「必ずPT/ST」が在籍しており、嚥下困難なお客様には看護師とSTが一緒に訪問。しっかりお客様をサポートできる体制を敷いております。
未経験の方も安心のオリジナルの教育・ノウハウを凝縮した研修システムを実施しております
当ステーションでは未経験の方も安心して就業できるよう各種教育・研修を実施しております。特に未経験の方には「訪問看護ハンドブック」を提供しております。また研修の専門部署を持ち、ハンドブックと併せて在宅呼吸器の特徴、ストマ管理の注意点など経験者のノウハウを凝縮しております。入社時には、社長から長期・中期・短期の経営方針についての説明を致しますので、会社、仕事への不信感、不安感が払拭されます。専門職としての自己実現・拡大が可能なフィールドです。応募条件につきましては、臨床経験5年以上(3年程度でも考慮します)ですが、10年以上の臨床+訪問看護経験者が入社後に指導をします。クレーム・医療事故・移動時事故等は、本部総務が機能し、看護職等を守りますので安心ください。

法人情報
- 概要
-
創業の2002年から、在宅療養のパイオニアとして基盤作りに取り組んできました。指定訪問看護ステーションを主軸に、北海道・関東・東海・北陸・関西・九州で104事業所を展開しています。日本中に「医療インフラとしての訪問看護」をゆきわたらせるため、さらなる拡大を図っていきます。※数値は2023年5月現在。
【事業内容】
■在宅医療サービス(訪問診療)業務支援
■訪問看護ステーションの運営
■リハビリ重視型デイサービスの運営
■居宅介護支援事業所の運営
■在宅医療・福祉サービス経営コンサルティング
■医療専門職紹介サービス
■地域支援事業による介護予防サービス - 設立
- 2002年08月
- 所在地
- 東京都港区芝浦3丁目1-1msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15階
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.10124492
ソフィアメディ株式会社 ソフィアメディ訪問看護ステーション大鳥居
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
ソフィアメディ株式会社 ソフィアメディ訪問看護ステーション大鳥居の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554