- 求人番号:9155776
- 更新日:2025年3月27日
【大阪府/大阪市都島区】土日休み♪新しいカタチの後遺症リハビリ施設にて看護師の募集です!<正社員>
株式会社ハーベストワークス 脳卒中リハビリセンター・トリニティ都島
- 給与
-
【月収】25.0万円~27.0万円
- 勤務
時間 - 08時30分~17時30分(休憩60分)
保険外自費リハビリ&障害福祉リハビリデイサービス!新しいカタチの後遺症リハビリ施設です!
当施設の鍼灸師は整形外科の外来、訪問鍼灸、鍼灸整骨院での経験があり、
理学療法士は病院の急性期・回復期・療養病棟・外来リハビリ、訪問リハビリ、デイサービスなど、医療・介護の現場で多くの経験を積んだスタッフが在籍しております。
スタッフは全員、医療系国家資格保持者。では何故、保険外自費リハビリサービスなのか?
それは超高齢化社会に入り、脳卒中の患者は年々増加しています。しかしながら政府としては少子高齢化などの理由により財源不足のため社会保障費を抑制せざるを得ない状況です。今後も日本の国民皆保険制度を維持するために政府は、医療・介護の制度変更や報酬改定が毎年行われ、公的リハビリサービスは縮小傾向にあります。
また現在も医療保険制度、介護保険制度には様々な制限があり「もっと良くなりたい」という患者様の想いや、「もっと診させていただきたい」というセラピスト達の強い想いは実現できないのが現状です。
代表を務めております私も長年、鍼灸整骨院やデイサービスを運営しております。
デイサービスや整骨院のご利用者様の中には、脳卒中の後遺症による片麻痺など機能改善を目指して頑張っていらっしゃる方々が沢山おられます。脳卒中の後遺症に悩む方々を一人でも多く「笑顔」に変えたい!という熱い想いを持った有志が集まり「脳梗塞トータルケアサポート・トリニティ」は立ち上がりました。
我々の合言葉は「維持期(慢性期)を改善期に変える!」です。
当施設のご利用様の年齢層は20代~80代、発症時期は退院直後から20年の方まで、
また軽度な後遺症の手指のみ・感覚障害の方から要介護5の寝たきりの方まで幅広い方々とご家族様にご利用いただいております。
求人情報
- 給与
-
【月収】25.0万円~27.0万円 - 勤務地
- 大阪府大阪市都島区中野町4-4-2
- アクセス
- -
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
08時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
- 週休2日制 土曜日 日曜日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇
- 仕事内容
-
身体障がい者福祉センター
脳梗塞・脳出血など脳卒中(脳血管障がい)の後遺症に悩む方の機能改善に向けた個別性を重視したリハビリテーションの実施。
・ご利用者様の健康管理
・施設内の衛生管理
・マシントレーニング、バランストレーニングなどの補助
・ご利用者様の送迎業務
など、フロア業務全般
※理学療法士、機能訓練指導員(鍼灸師)、介護福祉士と協働、連携していただく事が必要となります - 資格
- -
- 応募条件
- ■看護師資格
- 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
- 手当
- 通勤手当
- 手当・福利厚生備考
-
制服貸与
研修・勉強会・セミナーへの参加あり
キャリアアドバイザーレポート

保険外自費リハビリ&障害福祉リハビリデイサービス!新しいカタチの後遺症リハビリ施設です!
完全プライベート空間にてマンツーマンで運動トレーニングを担当!保険(医療・介護)の制限を気にすることなく、いつでもワンランク上の上質なオーダープログラムを提供していただきます。リハビリ先進国といわれるアメリカ、ヨーロッパから、最新の機器を取り入れ、清潔感のある優雅な空間にてトレーニングに励んでいただいております。新しいカタチの後遺症リハビリ施設で一緒に働きませんか?

この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.9155776
株式会社ハーベストワークス 脳卒中リハビリセンター・トリニティ都島
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
株式会社ハーベストワークス 脳卒中リハビリセンター・トリニティ都島の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554