- 求人番号:264076
- 更新日:2025年4月30日
【東京都/清瀬市】 国家公務員待遇!呼吸器・消化器・緩和ケアに強みを持つ病院
独立行政法人国立病院機構東京病院
- 給与
-
【月収】28.3万円~42.9万円
【年収】443万円~679万円
- 勤務
時間 -
日勤:08時30分~17時15分(休憩60分)
夜勤:16時30分~01時15分(休憩60分)
準夜:00時30分~09時15分(休憩60分)
《福利厚生充実・教育体制充実》 幅広い看護を学ぶことができます。看護スキルを高めたい方にオススメです。
~17診療科目を有し、急性期・回復期・慢性期・緩和ケアを幅広い看護が経験できる環境~
都心から30分という好立地条件にありながら、緑多い広大な敷地にあり、四季折々の自然に恵まれたすばらしい環境にあり、看護職として高度で専門的な知識・技術を習得できる環境が整っています。職員寮完備、子育て中の方も活躍できるよう託児所を完備など福利厚生が充実しています。また、認定看護師も多数在籍しています。
【特徴】
■呼吸器・消化器・肝疾患に関する専門医療に強みあり
■卒後1~5年までは「能力開発プログラム」に沿い、機構教育と集合教育を実施
■5年以上は、希望に合わせて認定看護師、専門看護師などのキャリア形成が可能
求人情報
- 給与
-
【年収】443万円~679万円 程度(各種諸手当込)
※独立行政法人国立病院機構の職員給与規定により、年齢、経験、能力を考慮のうえ決定します。
■モデル年収
3年生専門卒/初任給:443万円(基本給21.1万円/月収28.3万円)
大卒/経験5年目:506万円(基本給24.4万円/月収32.2万円)
賞与(回数):2
賞与用補足:過去実績4.2ヶ月(令和5年度実績)
【月収】28.3万円~42.9万円 程度(各種諸手当込) - 勤務地
- 東京都清瀬市竹丘3丁目1番1号
- アクセス
- ●西武池袋線「清瀬」駅 バス・車6分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
夜勤:16時30分~01時15分(休憩60分)
準夜:00時30分~09時15分(休憩60分)
夜勤(二交替の場合):18時15分~09時15分(休憩105分)
日勤:08時30分~17時15分(休憩60分) - 休暇
-
その他、育児休暇(子が3歳に達するまで取得可能)、育児短時間勤務などあり
4月1日入社の場合初年度の有給は20日付与 ※平均有給取得日数10日程度
年間休日:120日
4週8休制 祝日 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 リフレッシュ休暇 その他休暇 - 仕事内容
-
病棟
その他
ホスピス
【募集セクション】
■病棟・・・配属先については可能な限りご希望を考慮します。
■病床数:472床(一般422床、結核50床) ■看護体制:固定チームナーシング+継続受け持ち制、PNS
■入院基本料:一般10:1/緩和ケア7:1/回復期リハビリテーション病棟13:1/結核病棟10:1
■年間救急車台数:900~1,000件程度 ■年間手術件数:900~1,000件程度
<病棟編成>
1病棟:緩和ケア病棟 2病棟:脳神経内科病棟 3西病棟:回復期リハビリテーション病棟
4東病棟:呼吸器内科・呼吸器外科・整形外科病棟 4西病棟:消化器内科・消化器外科・泌尿器科・眼科病棟
5東病棟:呼吸器内科・循環器内科病棟 5西・6東・6西病棟:呼吸器内科病棟
7東病棟:結核病棟 HCU - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■正看護師免許保有者
■夜勤のできる方
【求める資格・経験】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形貯蓄、育児休暇制度、資金貸付制度、駐車場、託児所(日中対応)、その他制度
- 手当
-
通勤手当
地域手当(基本給の16%)
住宅手当(上限27,000円/月)
残業手当
夜勤手当(深夜4,200円/回、準夜3,500円/回)
その他手当
借上げ寮について(病院敷地内にあり(病院宿舎:ワンルーム型/リース型宿舎:ワンルーム型)) - 手当・福利厚生備考
-
【手当】専門看護手当:専門看護師5,000円/月、認定看護師3,000円/月の支給あり
該当者:扶養手当、放射線取扱手当、特殊業務手当:神経筋病棟25,000円/月、結核病棟・ICU12,500円/月
【寮】病院寮ワンルーム型6,500円 借り上げ型44,700円~50,700円(住宅手当支給対象)
キャリアアドバイザーレポート

《福利厚生充実・教育体制充実》 幅広い看護を学ぶことができます。看護スキルを高めたい方にオススメです。
東京都清瀬市に位置する呼吸器内科、消化器、緩和ケアに強みを持つ病院です。都心から30分という好立地条件にありながら、緑多い広大な敷地にあり、四季折々の自然に恵まれたすばらしい環境にあります。急性期から慢性期疾患はもちろん、緩和ケア、神経内科、亜急性期リハビリ等、希望にあった病棟の選択ができ、看護職として高度で専門的な知識・技術を習得できる環境が整っています。職員寮完備、子育て中の方も活躍できるよう託児所を完備など福利厚生が充実しています。また、認定看護師も多数在籍しています。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
この求人の注目ポイント!
法人概要
独立行政法人国立病院機構は、全国に144病院のネットワークを持つ、日本最大の医療グループです。
国民の関心が強い「がん・循環器病・神経難病・災害医療」などの19の政策医療について取り組みながら、各地域のニーズにあった医療提供を目指しています。
国立病院機構は全国を6つのブロックに分けて統括されています。関東信越ブロックには1都9県に33の病院があり、急性期病院から慢性期・回復期型の病床を有しています。結核・感染症・重症心身障害・筋ジストロフィーなどの専門性の高い医療を担っています。
同院の特徴
(1)呼吸器疾患
全病床560床のうち、約340床を呼吸器内科・呼吸器外科が占めており、日本でも数少ない呼吸器疾患の大規模臨床病院です。内科・外科の強い連携の下、胸部悪性腫瘍・炎症性疾患を中心に治療を行っています。呼吸器内科だけでも計300床と都内随一の規模を誇っています。
(2)教育面
卒後1~5年までは「能力開発プログラム」に沿い、機構教育と集合教育を実施。認定看護師、専門看護師の取得支援あり!法人のバックアップもあり、幅広いキャリア形成が可能。
手術室について:年間700件の実績(2010年度実績)
8割以上が呼吸器外科(結核、膿胸、アスペルギルス症などのオペも実施)悪性疾患に対する拡大手術・炎症性疾患に対する積極的手術・進行肺癌に対する積極的拡大手術です。残り2割は、眼科(白内障)、整形外科の手術を行っています。


法人情報
独立行政法人国立病院機構東京病院
- 概要
-
同院、全国に144病院のネットワークを持つ、日本最大の医療グループに属しています。「がん・循環器病・神経難病・災害医療」などの19の政策医療について取り組みながら、各地域のニーズにあった医療提供を目指しています。
【病床数】
560床
【診療科目】
呼吸器疾患センター/呼吸器内科/呼吸器外科/消化器内科/消化器外科/リハビリテーション科/神経内科/循環器科/アレルギー科/整形外科/眼科/泌尿器科/放射線科/緩和ケア科/歯科/麻酔科健診(検診)
【法人概要】
■設立:2004年4月1日
■病床数総数:約58,000床
■組織:144の病院と本部・ブロック事務所により構成[関東信越ブロック事務所 1都9県33病院] ※2010年1月現在
- 所在地
- 東京都清瀬市竹丘3丁目1番1号
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.264076
独立行政法人国立病院機構東京病院
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554