更新日:2021年1月19日
子育て世代が活躍!地域密着型の病院として患者さんとしっかり向き合いたい方にオススメ!
ぎおん牛田病院は広島市安佐南区にある90床の地域密着型の病院です。元々は37年前に外科に強い病院として開設しましたが、7年前に現在の場所に新築移転を行い、時代のニーズに伴い療養に力を入れた後方支援の病院へと移行しました。
病気だけでなく、心も看る医療を目指し尽力しておられます。
また、病院やクリニック等の医療施設だけでなく、サービス付き高齢者向けや介護老人保健施設などの介護施設を運営し、医療と介護の両面から地域の方々を支援しておられます。
◆2・3階医療療養病棟60床◆
急性期の治療後、状態が安定し療養が必要な方が医学的管理下にもとづき、
食事や入浴・リハビリ等を行い、自立に向けた療養生活を送ることを目的としております。
◆4階地域包括ケア病棟30床◆
幅広い年齢層・疾患・病態の方が入院されている混合病棟です。
近隣の診療所や施設の方からの緊急入院や地域の基幹病院からの受入れを主に行っています。
「亜急性期(仮称)」機能に求められる医療の内容 ○ 亜急性期(仮称)機能については、 ① 急性期経過後に引き続き入院医療を要する状態(ポストアキュート) ② 重装備な急性期入院医療までは必要としないが、在宅や介護施設等に おいて症状の急性増悪した状態(サブアキュート)
医療法人社団聖愛会 ぎおん牛田病院の求人詳細情報
この求人のチェックポイント
チームワークが良く、アットホームな病院です。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が各々の専門的な視点からより良い医療を提供するために、医師や看護師等のスタッフと共に患者様に合ったリハビリテーションメニューなどを作成・実施しています。
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 医療法人社団聖愛会 ぎおん牛田病院 |
---|---|
設立 | 1978年10月01日 |
法人概要 | ◆診療科目 消化器科、呼吸器科、循環器科、外科、皮膚科、リハビリテーション科、各種検診 ◆病床数 90床(地域包括ケア病棟:30床、医療療養病棟:60床) ◆主な設備 MRI、CT、上下部消化器内視鏡検査、各種超音波検査 【関連施設】 ■牛田クリニック■高齢者専用賃貸住宅うした■介護老人保健施設とやま■ナーシングホームぎおん牛田 |
所在地 | 広島県広島市安佐南区西原8丁目29番24号 大きな地図で見る |
医療法人社団聖愛会 ぎおん牛田病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
子育て世代が活躍!地域密着型の病院として患者さんとしっかり向き合いたい方にオススメ!
2008年に現在の場所に新築移転をしたケアミックス病院です。
残業も月10時間以内と少ないため、家庭と両立している看護師さんが多く活躍しています。
今後はニーズが高まっている在宅分野にも力を入れる方針のため、ゆくゆくは訪問看護にも興味のある看護師さんにオススメの病院です。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。