- 求人番号:242787
- 更新日:2022年9月29日
【広島市/西区】人気の観音エリア◎急性期病院の地域包括ケア病棟でのお仕事です<三交代制/看護師>
広島中央保健生活協同組合 福島生協病院
- 給与
-
【月収】20.8万円~23.0万円
【年収】311万円~344万円
- 勤務
時間 -
日勤:08時30分~17時00分(休憩60分)
準夜勤:16時30分~01時00分(休憩60分)
深夜勤:00時30分~09時00分(休憩60分)
【単身寮完備】福利厚生充実!広島の中心部にある地域医療を支える病院です♪
総合病院福島生協病院は1955年8月に診療所として開設されました。
その後、地域のみなさま、生協組合員に支えられ、 165床の総合病院になりました。同院は一般急性期医療の機能を有しており、内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、糖尿病内科、外科、肛門外科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科を標榜しております。
各分野の医師がそれぞれ専門性を活かし、総合的な診療を提供することにより、地域のかかりつけ病院としての役割に努めています。また、二次救急の受入れにも対応しています。他の病院・診療所とのかかわりでは、高度急性期病院からの転院受入、地域開業医への紹介といった地域連携の要としての役割を担っています。また、在宅療養支援病院として在宅診療を行っており、地域医療にも力を入れています。
求人情報
- 給与
-
【年収】311万円~344万円 +諸手当
【月収】は正看初任給モデル(夜勤等諸手当込)です。中途採用者は経験等考慮の上決定。
賞与(回数):2
昇給(回数):1
【月収】20.8万円~23.0万円 +夜勤手当 - 勤務地
- 広島県広島市西区都町42番7号
- アクセス
- ●広島電鉄宇品線 「観音町(広島)」駅 徒歩2分/●広島電鉄宮島線「観音町(広島)」駅 徒歩2分/●JR山陽本線(神戸-門司)「西広島」駅
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
準夜勤:16時30分~01時00分(休憩60分)
深夜勤:00時30分~09時00分(休憩60分)
3交代:準夜16時30分~ 1時00分/深夜0時30分~ 9時00分
日勤:08時30分~17時00分(休憩60分) - 休暇
-
シフトによる(4週6休制) 年末年始5.5日 夏休暇5日
年間休日:101日
4週6休制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 - 仕事内容
-
病棟
【仕事内容】
■看護師業務全般
・地域包括ケア病棟における看護業務
【募集セクション】
■病棟(地域包括ケア) - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■正看護師免許
【求める資格・経験】 - 福利厚生
-
補足:■準夜・深夜手当有
■住宅手当有
■寮有
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金、慶弔見舞金制度、育児休暇制度、介護休職制度、駐車場、託児所(24時間対応) - 手当
-
通勤手当(実費支給 上限50000円/月)
住宅手当(5,000円~10,000円/月)
家族手当(3,000~8,000円/一人)
残業手当
夜勤手当
その他手当(共済手当 3,400円/月)
キャリアアドバイザーレポート
【単身寮完備】福利厚生充実!広島の中心部にある地域医療を支える病院です♪
福島生協病院は予防から救急、 リハビリ、在宅と、トータルな医療を提供している地域密着の病院です。7:1看護を実施しゆとりのある就業形態となっています。
教育体制も整っており中途採用者には、その方の習熟度合いに合わせて教育を実施します。
今回募集の地域包括ケア病棟は急性期治療終了後、すぐにご自宅等に帰ることに不安のある方に対して、在宅復帰等に向けての支援を行う病棟(46床)になります。
作業療法士や理学療法士、医療社会福祉士と 連携を取り退院支援を行っています。
見学からでもお気軽にお問い合わせください。
また、広島県内で病院求人をお探しの方もぜひご相談ください。

法人情報
- 概要
-
【病床数】
150-200床
【診療科目】
内科/循環器内科/消化器内科/呼吸器内科/糖尿病内科/外科/肛門外科/整形外科/眼科/耳鼻咽喉科/婦人科/皮膚科/泌尿器科/リハビリテーション科
【その他】
■看護基準:7:1
■電子カルテ導入病院
■機能評価認定病院 - 設立
- 1955年08月
- 所在地
- 広島県広島市西区福島町1丁目24-7
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.242787
広島中央保健生活協同組合 福島生協病院
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
あなたが最近見た求人
広島中央保健生活協同組合 福島生協病院の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554