更新日:2020年10月8日
【ブランク看護師OK!】 年間休日110日以上と看護師さんが働きやすい環境づくりに取り組んでいます♪
【法人概要】
■働きやすさ抜群と非常に好評な病院です!
■「地域のニーズに答える」がモットーで、往診・訪問診療の日本でも先駆けとなった病院です。
■中途入職の方もオリエンテーションのスケジュールがあり、しっかりと教えていただけます
■内科は救急指定病院としてプライマリーケアから在宅診療までの完結型医療を展開しています。
■心臓カテーテルインターベンションや、内視鏡による早期胃癌や大腸癌などの切除術も行っています。
■在宅患者は400名をかぞえ、在宅酸素療法や在宅人工呼吸器療法も行っており、24時間往診応需体制を敷いています。また民間病院で初めて訪問看護ステーションを立ち上げたのも同院です。それほど在宅看護には力を入れています。
■オペは整形がメインで他に消化器外科のオペを行っています。
【特色】
■地域医療、在宅に力を入れています! ■整形外科に強みをもっています!■看護師様は年間休日124日+有給消化80%とお休みも充実♪■教育体制には定評があります!
社会医療法人西陣健康会 堀川病院の求人詳細情報
この求人のチェックポイント
腰を据えてスキル・知識の向上に取り組めます!
堀川病院の看護部理念―“責任ある看護”を提供するには、“良いケア( 看護実践の中にある知識を「臨床的知識」に発展させたケア)”を提供できる人材育成が必要となるという考え方があり、看護部の風土を形成する基となる、院内教育システムを見直す動きが生まれました。「次世代の教育を考える会」を結成し、問題点の見直しと今後の教育体制を検討しました。その結果、2002年度より「実践能力段階別」の到達目標を設定し、臨床経験の長さにこだわらず、1人1人の技術面に応じて教育を受けることが可能です。
福利厚生充実!
子育て中の看護師が安心して働ける環境づくりとして院内保育所を完備しており、ゆとりを大切にするため、年間休日は110日以上に設定しています。週休2日制で、月に8~10日の休日があり、夏期、年末年始休暇も加わるので、十分に余暇を活用し リフレッシュができます。さらに院外研修は、業務扱いとして参加できるように配慮しています。 休日が多いので仕事とプライベートの両立がしやすい環境ですよ☆
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 社会医療法人西陣健康会 堀川病院 |
---|---|
設立 | 1958年02月01日 |
法人概要 | 【病床数】:236床(一般病棟、地域包括ケア病棟) 【診療科】:内科・循環器科・呼吸器科・消化器科・神経内科・心療内科・外科・整形外科・皮膚科・脳神経外科 ・泌尿器科・小児科・耳鼻咽喉科・眼科・婦人科・放射線科・リハビリテーション科 【特殊外来】:人工透析・糖尿病外来・高血圧外来・人工透析・在宅酸素療法・ペースメーカー外来 ・ストーマ外来・禁煙外来(クリニックにて実施) 【指定】:救急告示・労災指定・生保指定 【その他】:■7:1看護実施■オーダリング設置病院 |
所在地 | 京都府京都市上京区堀川通今出川上ル北舟橋町865番地 大きな地図で見る |
社会医療法人西陣健康会 堀川病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
社会医療法人西陣健康会 堀川病院が現在募集中の求人
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
【ブランク看護師OK!】 年間休日110日以上と看護師さんが働きやすい環境づくりに取り組んでいます♪
≪こんな方にお薦めです≫
●患者様とゆったり関わりたい方 ●在宅支援に興味のある方
堀川病院では看護のスタッフが患者様に優しく接していくために、【ゆとり作り】に力を入れられてます。年間休日は110日以上で、月に8日~10日の休日があり、夏期、年末年始休暇も加わります!!実際にご入職された看護師さんが皆さん口をそろえて残業はほとんどないとおっしゃられてます♪ 病院周辺は、京都ならではの町屋風景や神社仏閣、大学などに囲まれており、京都の歴史とともに歩んできた病院です。