- 求人番号:106440
- 更新日:2023年1月17日
【大阪府/大阪市此花区(JR大阪環状線)】年間休日120日・給与水準も高い総合病院です★
社会福祉法人大阪暁明館 大阪暁明館病院
- 給与
-
【月収】30.2万円~
【年収】420万円~
- 勤務
時間 -
日勤:08時30分~17時00分(休憩60分)
夜勤:16時30分~09時00分(休憩90分)
2013年4月新築移転!年間休日120日以上◎急性期から療養・回復期・在宅まで幅広く勉強できる総合病院です!
【法人概要】
■2013年4月に大阪市此花区春日出中より、西九条駅前の旧大阪市立北市民病院跡地へ新築移転しました。移転後は150床を増床し、482床の第二次救急病院としてさらなる地域貢献を図ると共に、産婦人科・小児科・耳鼻咽喉科の各診療科を増設し、診療内容の充実に取り組まれています。
【特色】
■急性期から慢性期、回復期まで一貫して患者様をみることができます。また附属の訪問看護ステーションもあり、在宅医療にも力を入れています。
■心臓カテーテル検査は500例程度。経皮的冠動脈形成(PTCA:バルーン、ステント)に対しては、年間200例前後の症例数があります。
■男性の看護師様も多くご活躍されています!
■同院は、2010年度伯鳳会にグループ参画し、経営状況は安定しております。黒字経営もしており、その分賞与にも支給されています。
求人情報
- 給与
-
【年収】420万円~ 以上(21歳~ 新卒モデル)
■上記モデルは専門新卒正看護師モデルになります。※夜勤手当等の諸手当込み
【昇給】年1回
【賞与】年2回:基本給×3.0ヶ月(過去実績)
【月収】30.2万円~ 以上(21歳~ 新卒モデル) - 勤務地
- 大阪府大阪市此花区西九条5-4-8
- アクセス
- ●JR関西本線(亀山-難波)「西九条」駅 徒歩3分/●JR大阪環状線「西九条」駅 徒歩3分/●JR桜島線「西九条」駅 徒歩3分/●阪神なんば線「西九条」駅 徒歩3分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
夜勤:16時30分~09時00分(休憩90分)
【透析室】日勤:8時30分~17時00分/遅出:12時30分~21時00分/通し:8時30分~21時00分
日勤:08時30分~17時00分(休憩60分) - 休暇
-
夏季休暇5日、年末年始5日
年間休日:122日
完全週休2日制 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 - 仕事内容
-
病棟
救急外来
透析室
内視鏡室
【募集ポジション】
1.急性期病棟(7:1)
2.回復期リハビリ病棟
3.療養病棟
4.救急外来
5.助産師 - 資格
- 助産師、看護師
- 応募条件
-
■看護師免許保有者、助産師
■急性期、回復期リハビリテーション、療養病棟等経験をお持ちの方、歓迎です。
【求める資格・経験】 - 福利厚生
-
補足:■24時間対応託児所有(あかつきキッズ保育園)/1回:1,000円+食事210円(自由) 実施日:月曜日~土曜日 07:45~18:00 ※常勤者のみ利用可能です。
■看護師療有(42戸)自己負担額…30,000円~33,000円/月
■復職支援プログラム有(毎月第一金曜日 入職オリエンテーションプログラム)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金、慶弔見舞金制度、育児休暇制度、介護休職制度、託児所(24時間対応) - 手当
-
通勤手当(◆上限45,000円)
家族手当
残業手当
調整手当
休日勤務手当
夜勤手当(◆13,500円)
その他手当(職務手当…正看護師:65,000円、准看護師:40,000円 、助産師手当:10,000円)
借上げ寮について(自己負担額…30,000円~33,000円/月)
保育補助について(1回:1,000円+食事210円(自由) 実施日:月曜日~土曜日 07:45~18:00 ※常勤者のみのご利用です。)
キャリアアドバイザーレポート
2013年4月新築移転!年間休日120日以上◎急性期から療養・回復期・在宅まで幅広く勉強できる総合病院です!
【同院のここが魅力です!】※担当アドバイザーにお問い合わせ下さい
活気がある病院で、和気あいあいとした人間関係が魅力です!
【入職した方のお声】
■人間関係がこんなに良いところは初めてです!疑問や質問は、皆で考える風土がありますよ!
■30代以上の方もたくさんご活躍されており、幅広い年齢層の方がいます。
この求人の注目ポイント!
循環器に強い病院です。
◆さまざまな循環器疾患に対応するため、各種の最先端機器を導入。急性心筋梗塞など、循環器疾患の性質上緊急を要する疾患が多いため24時間体制で対応し、最新で高度な医学・医療テクノロジーを使った、人にやさしく迅速かつ的確な検査・診断・治療に取り組んでいます。
◆心臓カテーテル検査は500例程度。経皮的冠動脈形成(PTCA:バルーン、ステント)に対しては、年間200例前後の症例数があり、早期の積極的な再疎通療法の施行は急性冠動脈疾患の患者さまに対して死亡率を著しく低下させ、多大な効果をあげています。ペースメーカー植え込み術は20例程度で、専門外来にて定期検査を随時実施しております。
看護師の教育に力を入れています。
◆教育体制
看護師のスキルアップを図るために卒後教育に力を注いでいます。
卒後1~3年までは基礎研修で1人ひとりのスキルアップをしています。4年目以上は対象別研修を実施しています。その他にも研修が充実していてトピックス研修、伝達講習会、管理者研修、またアフターでは、領域における専門コースを設け、個々が希望するコースで知識の習得を目指しています。
院外研修は、看護協会主催の研修会を中心に学会やその他多くの勉強会に積極的に参加しています。
また、新人看護師のサポートとして、プリセプターシップを導入。さらに臨床心理士がスタッフの心のサポーターとして相談に応じています。
◆委員会活動
9つの委員会を設けています。それぞれの委員会が目的・目標を掲げ、担当管理者のリーダーシップのもと積極的に活動しています。

法人情報
社会福祉法人大阪暁明館 大阪暁明館病院
- 概要
-
【診療科目】
■一般内科/内分泌内科/循環器内科/消化器内科/呼吸器内科/神経内科/外科/整形外科/脳神経外科/形成外科/小児科/産婦人科/泌尿器科/眼科/耳鼻咽喉科/皮膚科/放射線科/リハビリテーション科/麻酔科
【病床数】
■482床(急性期 246床、回復期リハビリ 84床、産婦人科 20床、療養 132床) - 設立
- 1915年05月
- 所在地
- 大阪府大阪市此花区西九条5丁目4番8号
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.106440
社会福祉法人大阪暁明館 大阪暁明館病院
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
あなたが最近見た求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554