- 求人番号:10157180
- 更新日:2025年5月7日
【神奈川県/横浜市泉区】空気の澄んだ光あふれる介護老人保健施設での看護師求人<看護主任候補>
医療法人社団健陽会 介護老人保健施設 きららの里
- 給与
-
【月収】32.2万円~47.2万円
【年収】422万円~602万円
- 勤務
時間 -
日勤:08時30分~17時00分(休憩60分)
夜勤:16時30分~09時00分(休憩120分)
マイカー通勤可!残業ほとんどなく、年収600万円超えも期待できます◎
横浜市泉区にあります、介護老人保健施設です。入所サービスと通所リハビリサービスの2つのサービスを提供されています。
入所サービスでは160床全室個室・10名で1つのユニット型となっています。利用者様一人ひとり個々の生活リズムに添った入所生活を送っていただけるよう支援されています。
通所リハビリサービスでは、身体機能回復等の生活リハビリやレクリエーションなどを行っています。
医師の管理のもと、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護士、管理栄養士、介護支援専門員、支援相談員、薬剤師など様々な職種が協力し利用者様の自立支援・家庭復帰を目指し取り組んでいます。
求人情報
- 給与
-
【年収】422万円~602万円 程度(諸手当込)
想定年収:422万4000円~602万4000円
昇給:年1回
賞与:年2回(2ヶ月/過去実績)
【月収】32.2万円~47.2万円 程度(諸手当込) - 勤務地
- 神奈川県横浜市泉区中田町3462-4
- アクセス
- ●相模鉄道いずみ野線「弥生台」駅 徒歩10分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
夜勤:16時30分~09時00分(休憩120分)
日勤:08時30分~17時00分(休憩60分) - 休暇
-
2月のみ月8休
リフレッシュ休暇:5日、誕生日休暇:1日、アニバーサリー休暇:2日
年間休日:115日
月8休 月9休 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇 誕生日休暇 - 仕事内容
-
老健
【仕事内容】
■介護老人保健施設における看護師業務全般
・利用者療養環境の改善、向上、看護業務の管理、補佐
・看護職員の指導、育成
・各委員会参加、感染、看取り、運営会議等
・入所判定、継続判定会議参加、利用者受け入れ準備
・加算算定関連業務、看護記録利用計画作成
・シフト作成勤怠会議、勤務表作成等 - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■正看護師免許
【求める資格・経験】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、育児休暇制度、介護休職制度、駐車場
- 手当
-
通勤手当(実費支給※上限40,000円/月)
技能手当(看護師25,500円~83,500円、准看護師18,000円~76,000円)
資格手当(看護師30,000円、准看護師20,000円)
夜勤手当(10,500円/回) - 手当・福利厚生備考
-
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■制服貸与
■職員食堂あり
■職員食補助あり
■定年65歳
キャリアアドバイザーレポート
マイカー通勤可!残業ほとんどなく、年収600万円超えも期待できます◎
横浜市泉区にあります、介護老人保健施設です。
医師の管理のもと、様々な職種の皆様で協力し利用者様をサポートされています。お一人お一人しっかりと寄り添うことが出来るので笑顔で包まれた施設内でのお仕事です。ご興味のある方には面接のポイントなど、さらに詳細をお伝えいたしますのでお気軽にご連絡下さい。

法人情報
医療法人社団健陽会
- 概要
-
【事業内容】
・クリニック
・入所サービス
・短期入所療養介護(ショートステイ)
・通所リハビリテーション(デイケア) - 所在地
- 神奈川県横浜市泉区中田町3462‐4
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.10157180
医療法人社団健陽会 介護老人保健施設 きららの里
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554