- 求人番号:9844370
- 更新日:2024年12月13日
【名古屋市中村区】有給や連休も取得しやすいワークライフバランスが整う精神科病院です<常勤・准看護師>
医療法人北林会 北林病院
- 給与
-
【月収】31.0万円~
【年収】460万円~
- 勤務
時間 -
日勤:08時45分~17時30分(休憩45分)
夜勤:17時00分~09時15分(休憩75分)
早番:07時00分~15時45分(休憩45分)
《駅チカ・アクセス良好》残業ほぼなし!有給や連休も取得しやすい昭和11年開設の歴史ある精神病院
愛知県名古屋市中村区、地下鉄東山線「中村公園駅」から徒歩6分の好立地にある精神病院です。昭和11年開設で歴史が深く実績もあり、訪問ケアサービスなども行い地域のニーズに応えています。日勤のみ、時短勤務や非常勤など働き方について柔軟に対応しているのでご家庭をお持ちの方も働きやすい環境です。
求人情報
- 給与
-
【年収】460万円~ 程度
【昇給】年1回【賞与】年2回 (過去実績4.0ヶ月)
40代半ば/4社:病院経験4年 その他19年(コールセンターなど):480万円程度
※夜勤4回にて計算
※定年65歳(その後2年更新、定年後条件変わらず)
【月収】31.0万円~ 程度 - 勤務地
- 愛知県名古屋市中村区中村町7丁目58番地
- アクセス
- ●名古屋市営地下鉄東山線「中村公園」駅 徒歩6分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
夜勤:17時00分~09時15分(休憩75分)
早番:07時00分~15時45分(休憩45分)
遅番:10時15分~19時00分(休憩45分)
※二交替制 ※遅番早番は病棟にも寄りますが、合わせて月4~5回程度
日勤:08時45分~17時30分(休憩45分) - 休暇
-
2020年4月より4週8休に変更、その他休暇:創立記念日
年間休日:114日
4週8休制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 その他休暇 - 仕事内容
-
病棟
閉鎖病棟(隔離室)
その他
■精神障害者に関する看護業務
南1:認知症病棟(長期入院)
南2:開放病棟(9時~17時まで患者出入り自由)
南3:急性期病棟(13:1、3ヶ月が治療の目処で、それ以降の方は慢性期に)
西1:身体合併症の方がいる病棟→末期の方から整形の軽度の方まで幅広く
西2:慢性期病棟(男性2割、女性8割)
西3:慢性期病棟(男性のみ)
夜勤体制 看護師2~3名体制 ※老人病棟には+介護1名(2024年2月時点)
- 資格
- 准看護師
- 応募条件
-
■准看護師
※新卒、未経験の方もお気軽にご相談ください。
【求める資格・経験】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、奨学金制度、駐車場、社員旅行、託児補助制度、その他制度
- 手当
-
通勤手当(上限40,000円/月)
資格手当(20,000円)
夜勤手当(10,000円/回)
その他手当(勤務手当:30,000円) - 手当・福利厚生備考
-
■医療費補助:院内の医療が低額で受けられ、歯科については負担0円です。
■部活動:病職員10名以上で病院公認の部として活動しています。部活には、病院から予算つき、 活動のために、年2日の公休が取得できます。
■職員旅行:勤続年数15年以上の方は、ハワイ旅行を ご招待しています。
■忘年会:病院職員ほぼ全員でマリオットホテルにてフレンチ料理を堪能します。
■資格取得支援:当院では看護師の資格取得を支援しています。取得実績 = ◆精神科認定看護師(専門領域:うつ病看護) ◆精神科認定看護師(専門領域:行動制限最小化看護) ◆ケアマネージャー7名
■新卒・新人教育:看護学校卒業後1年未満(初めて准看護師または看護師の資格を 取得した者)の方を対象に、看護チーム内において受ける教育をしております。
■連携看護学校の紹介
■奨学金制度あり:病院南隣にある「ヴァンティア若草」に入寮し、就労・通学支援を しています。
キャリアアドバイザーレポート

《駅チカ・アクセス良好》残業ほぼなし!有給や連休も取得しやすい昭和11年開設の歴史ある精神病院
愛知県名古屋市中村区、地下鉄東山線「中村公園駅」から徒歩6分の好立地にある精神病院です。昭和11年開設で歴史が深く実績もあり、訪問ケアサービスなども行い地域のニーズに応えています。
職員住宅、医療費補助など充実した福利厚生が魅力のひとつです。また看護部全体を通して、教育体制がしっかりと確立しており、学びたい意欲のある方に大変おすすめです。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
この求人を見た人が見ている他の求人

「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554