- 求人番号:9128136
- 更新日:2025年1月14日
【奈良県/大和郡山市】訪問看護ステーションでの看護師募集です♪
医療法人岡谷会 おかたに病院 訪問看護ステーションあじさい
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定に...
- 勤務
時間 - 09時00分~17時30分(休憩60分)
【内科・外科・泌尿器科中心の総合的診療を行っています】
2002年に新築移転した内科・外科・泌尿器科を中心とした総合的な診療を行う病院です。
より親しみやすい病院を目指し、病院名をひらがなに変更し、入院150床1日外来患者数約300人の病院として保健・医療・福祉の活動を行っています。
最新鋭のCTスキャン装置の導入や、血液透析センター・リハビリテーションセンターの活用、健診センター事業も始めるほか、24時間体制で在宅医療に対応できる在宅支援センターも開設し、常に地域の医療ニーズに応える医療・福祉サービスを展開しています。
近隣の基幹病院との連携を密に取り、急性期から在宅まで、あらゆる場面で患者様が安心でき、信頼していただける医療を提供できるよう努めています。
カンファレンスや委員会以外にも院内学会、回リハ学習会や呼吸心不全学習会など病棟・リハ合同の定例学習会を通して連携を深めています。
求人情報
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 奈良県大和郡山市新町305-70
- アクセス
- -
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
09時00分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
生理休暇月1日(有休扱い)
結婚休暇7日
出産休暇産前6週間(申請により8週間可能)、産後8週間
年間休日:120日
日曜日 祝日 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇 - 仕事内容
-
訪問看護
・医師の指示に基づく医学的処置
・病状の観察
・服薬管理・指導
・リハビリステーション
・各種介助・管理指導
・家族への介護相談・指導 - 資格
- -
- 応募条件
-
・資格看護師免許
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【必要な免許】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、慶弔見舞金制度、育児休暇制度、介護休職制度、奨学金制度、社員寮(独身寮)
- 手当
-
通勤手当(支給(上限 55,000円))
住宅手当(7,800円(世帯主))
家族手当(扶養家族1人目5,000円、2人目以降1人につき3,000円(世帯主)) - 手当・福利厚生備考
-
・給食手当:7,250円
・昇 給:年 1回(4月)
・賞 与:2回(7月・12月)
・退職金:当法人規定による退職金制度あり(勤続満6年以上)
・独身寮:全室1Kマンションタイプ、冷暖房完備
・共済制度:法人共済会・民医連共済組合による給付あり(結婚、出産、葬祭、宿泊助成、文化助成、医療費一部負担金助成、傷病、病欠、死亡、災害見舞い、退職、年金等)
・奨学金制度:認定看護師取得のための奨学金制度あり
・その他:車通勤可、サークル活動援助金、妊婦の夜勤免除、10年毎に勤続祝金制度など
キャリアアドバイザーレポート

法人情報
- 概要
-
【病床数】
150床(一般病棟29床、地域包括ケア病棟71床、回復期リハビリテーション病棟50床)
【診療科目】
内科、神経内科、消化器科、呼吸器科、循環器科、腎臓内科、外科、整形外科、泌尿器科、皮膚科、肛門科、リハビリテーション科、放射線科
【病院の届出医療】
●一般病棟10:1 ●地域包括ケア病床入院料
●重症者等療養環境特別加算 ●療養環境加算(病院)
●回復期リハビリテーション病棟入院料1
●入院時食事療養費(Ⅰ) - 設立
- 1958年07月
- 所在地
- 奈良県奈良市南京終町1-25-1
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.9128136
医療法人岡谷会 おかたに病院 訪問看護ステーションあじさい
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
医療法人岡谷会 おかたに病院 訪問看護ステーションあじさいの他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554