更新日:2021年1月12日
【京都市/下京区】訪問看護ステーションにて看護師募集<常勤>
・京都で「摂食障害」の方を対象に、就労継続支援B型施設(対象は女性のみ)を行っています。
※継続就労支援とは一般的な事業所で働くことが難しい障がい者に向けた、職業訓練や生産活動を支援するサービスです。
①就労継続支援A型の大きな特徴としては、事業所と雇用契約を結ぶことが挙げられます。
②就労継続支援B型では、事業所との間に雇用契約は結ばないので、非雇用型とも呼ばれています。
・法人は開設後10年経過。ボランティア団体。ドクターが中心に動いて知識を教えたり、講演会を実施したりした。
施設をやって法人化して就労支援事業所にしてきた。
・京都府内で、摂食障害をみているドクターや看護師はみんな知っている法人。全国的にも有名。
医療スタッフへの啓発啓蒙や学会活動もしています。
◆ステーション詳細
・開設背景:状態がひどく就労支援施設へ通所出来ない方がいます。そういった方へのサポートも行うため、また、より生活に直結したサポートが必要であると考えられステーション開設。 今後摂食障害の方への【総合的な】支援をしていきたい。
特定非営利活動法人 SEEDきょうとの求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 特定非営利活動法人 SEEDきょうと |
---|---|
設立 | - |
法人概要 | - |
所在地 | 京都府京都市下京区七条通猪熊東入西八百屋町136番地ランドビル2階 大きな地図で見る |
特定非営利活動法人 SEEDきょうとの求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
【京都市/下京区】訪問看護ステーションにて看護師募集<常勤>
21年4月新規オープンの「精神科訪問看護ステーション」での看護師募集です。京都府内で摂食障害の方を対象とした施設を運営されてきた法人様がオープンされるため安心の職場環境御座います。わからないことあれば施設スタッフへも相談できる体制御座います。ご興味をお持ちの方には、詳細の情報や面接のポイントをお伝えしますのでお気軽にお問い合わせください。