- 求人番号:9043549
- 更新日:2025年3月13日
【京都市/伏見区】年間休日120日!未経験OKの訪問看護ステーションです★<日勤常勤/正看護師>
株式会社green-glass ぐり~ん訪問看護ステーション
- 給与
-
【月収】32.3万円~34.3万円
【年収】410万円~
- 勤務
時間 - 08時30分~17時30分(休憩60分)
【年間休日120日★】訪問看護未経験のスタッフも多く、在宅分野未経験者への理解・フォロー体制も充実しています♪
株式会社green-glassはリハビリテーションと認知症対策を専門とするデイサービス(通所介護)と訪問看護ステーションを運営しています。
【訪問看護】伏見区、山科区を中心に訪問看護、訪問リハビリを展開。訪問看護は24時間365日緊急訪問にも対応しもしもの時にもすぐに駆け付けます。
ぐり~ん訪問看護ステーションは利用者様に寄り添います。訪問看護ならではの1対1の関係で成り立つ深いつながりから利用者様が心を開き日頃の悩みや想いを相談していただきできる限りの対応をさせていただいています。
求人情報
- 給与
-
【年収】410万円~
■基本給:280,000円~300,000円
■昇給あり
■賞与:年2回 計2,00ヶ月分(過去実績)
【月収】32.3万円~34.3万円 - 勤務地
- 京都府京都市伏見区醍醐池田町10 ラレーヴ1F 1-GHI号室
- アクセス
- ●京都市地下鉄東西線「醍醐(京都)」駅 徒歩8分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
■月平均労働日数:20.4日
08時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
■夏期休暇:8/13~8/15 ■年末年始休暇:12/30~1/3
年間休日:120日
週休2日制 土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇 - 仕事内容
-
■仕事内容
・訪問看護ステーションの看護師業務全般
・利用者の方の健康管理、服薬管理
・医療処置(主治医の指示に基づく)
・事務作業 など
・訪問手段:原付バイク ・1日の訪問件数:4~5件(山科区及び伏見区醍醐周辺)
・在籍人数:看護師9名(正職員5名、パート4名)、PT5名(正職員2名、パート3名)、事務1名 ※2024年11月現在
- 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■原動付き自転車免許 ※オンコール対応可能な方
■正看護師資格 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、資格取得(自己啓発)奨励金制度、育児休暇制度、その他制度
- 手当
-
通勤手当(上限あり15,000円/月)
待機手当(オンコール手当:15,000円~15,000円 ※オンコール手当詳細:平日1,000円/回、休日5,000円/回)
その他手当(出動手当:18,000円~18,000円、業績手当:10,000円~10,000円、能力給:5,000円~15,000円) - 手当・福利厚生備考
- ■定年制あり:一律65歳 ■勤務延長あり:上限70歳まで
キャリアアドバイザーレポート
【年間休日120日★】訪問看護未経験のスタッフも多く、在宅分野未経験者への理解・フォロー体制も充実しています♪
【おすすめポイント】
ぐり~ん訪問看護ステーションは常にご利用者様、ご家族様に寄り添いながら看護を提供し「自分の家族も看てほしいと思うステーション」をモットーに日々業務に励んでおられます。何でも気軽に相談していただける環境です。
★ぐり~ん訪問看護ステーションのここがオススメポイント★
日勤のみのお仕事で残業も少ないのでご家庭やプライベートとも両立しながら勤務が可能です。子育て中の看護師さんも家庭と両立しやすい職場です。
この求人の注目ポイント!
ぐり~ん訪問看護ステーションの考える、「訪問看護のやりがい」は何ですか?
訪問看護の醍醐味は「生活」の場で支援が出来ること。利用者様が自宅で過ごせる良さを味わって頂けるように日々尽力しています。そして、利用者様本人だけではなく家族も支えている気持ちを味わえることが何よりのやりがいです。ステーションスタッフが一丸となってしっかりと利用者様・家族の支援を継続した結果、山科区でもかなり信頼を頂けるようになり、ケアマネさんからも頻繁に問い合わせを頂けております。
教育・フォロー体制はどうしていらっしゃいますか?
基本的にはOJTですが一人立ちまでしっかりとサポートします。ステーションで基礎研修を行った上でOJTを行います。同行期間は、2~3ヶ月程度です。初めの1ヶ月程度はほぼ同行、2ヶ月頃よりバイタルチェックや記録をして頂きます。その後、軽度の利用者様を中心に訪問して頂くようになります。そして少しずつ一人立ちするものの、「この利用者様の対応は不安な気持ちがあるのでまだ同行して欲しい」等あれば相談出来ます。また、一人立ち後も社用携帯を一人一台支給しますので不安な部分についてはいつでも相談して頂いても大丈夫です。また、訪問看護のeーラーニングをステーション負担で受けられたり、看護協会の研修や日本訪問看護財団の研修を随時受けに行いって頂くことも出来ますのでしっかりと学んで頂くことも出来ます。

この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.9043549
株式会社green-glass ぐり~ん訪問看護ステーション
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
株式会社green-glass ぐり~ん訪問看護ステーションの他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554