- 求人番号:9028256
- 更新日:2021年9月28日
【広島県/廿日市市】在宅復帰・在宅生活を支援する在宅強化型介護老人保健施設です<看護師/正社員>
医療法人社団光仁会 介護老人保健施設 べにまんさくの里
- 給与
-
【月収】23.7万円~32.5万円
【年収】324万円~440万円
- 勤務
時間 -
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分)
当直:16時30分~09時30分(休憩60分)
《高給与水準》年間休日120日&保育園費用半額助成あり♪廿日市市大野にある老健での看護師募集です!
べにまんさくの里は、広島県廿日市市にある在宅強化型の介護老人保健施設です。
在籍する医師・看護師・介護職員・リハビリスタッフなど多職種の協働により利用者様の「在宅復帰」や「在宅生活」をサポートしています。
◆オススメポイント◆
・年間休日120日!メリハリをつけて働いていただけます♪
・保育園費用半額助成や短時間勤務正社員制度あり!子育て世代の方を応援します!
・経験やブランクは問いません。先輩職員が丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。
【介護老人保健施設べにまんさくの里について】
■開設2001年2月
■入所定員100名
■通所定員40名
【サービス内容】
●介護サービス
※要介護1~5の方が対象
<施設サービス>
・介護保険施設サービス(入所)
<居宅サービス>
・短期入所療養介護(ショートステイ)
・通所リハビリテーション(デイケア)
・訪問リハビリテーション
・居宅介護支援
●介護予防サービス
※要支援1、2の方が対象
<居宅サービス>
・介護予防短期入所療養介護(ショートステイ)
・介護予防通所リハビリテーション(デイケア)
・介護予防訪問リハビリテーション
求人情報
- 給与
-
【年収】324万円~440万円 程度
【賞与回数】年2回(過去実績2.50ヵ月分)
【月収】23.7万円~32.5万円 程度(当直手当5~8回込) - 勤務地
- 広島県廿日市市大野1320番地
- アクセス
- ●JR山陽本線(神戸-門司)「大野浦」駅 バス・車25分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
当直:16時30分~09時30分(休憩60分)
2交代制
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
ローテーション月10休
年間休日:120日
有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 その他休暇 - 仕事内容
-
1.老健
【仕事内容】
■看護師業務全般
・入所・通所における看護業務または介護業務
・当直回数 5~8回程度/月
【募集セクション】
■介護老人保健施設 - 資格
- 看護師、准看護師
- 応募条件
- ■看護師免許、准看護師免許
- 福利厚生
-
補足:■退職金制度あり(勤続3年以上)
■短時間正職員登用制度あり
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金、退職金、確定拠出年金401k、慶弔見舞金制度、育児休暇制度、介護休職制度、社員寮(家族寮) - 手当
-
通勤手当(実費支給 上限100,000円/月)
住宅手当((一律)15,000円/月)
残業手当
資格手当(5,000円~20,000円/月)
皆勤手当(10,000円/月)
休日勤務手当(3,000円~/回(日曜祝日の日勤者に対して))
夜勤手当(当直手当 11,000円/月 (深夜割増含む))
保育補助について(保育園に通われている場合は保育費半分補助)
キャリアアドバイザーレポート
《高給与水準》年間休日120日&保育園費用半額助成あり♪廿日市市大野にある老健での看護師募集です!
べにまんさくの里は、廿日市市大野にある老人保健施設です!
入所が100名、通所が40名定員の明るい雰囲気が特徴的な施設です。
子育て世代の方も働きやすい環境が整っており、残業がほぼなく、保育料半額負担等の制度もあります!
年間休日も120日と月10日のお休みがあります♪
気になる方は是非一度お問い合わせ下さいませ!

医療法人社団光仁会 介護老人保健施設 べにまんさくの里の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
あなたが最近見た求人
医療法人社団光仁会 介護老人保健施設 べにまんさくの里の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554