更新日:2019年6月6日
離島で医療の中心を担いオフは充実の島ライフ。メリハリある生活を五島で送ろう。看護師(地方公務員)として働きましょう!
病院の理念である“五島の地域医療に貢献し、患者様に信頼される病院をめざします”を実践すべく、五島市の他の医療機関では出来ない高度・専門医療(心臓カテーテル治療、内視鏡的治療、がん医療では手術・化学療法などのがん医療)や離島では不足しがちな救急医療、周産期・小児医療、精神科医療を一手に引き受けています。また医学系学生の教育や、五島市の医療・介護系職員の教育研修も当院が中心となって積極的に行っています。
五島中央病院が中心になりながら、五島市民が安心して生活できる五島市独自の病院・診療所・介護施設・行政と一致協力した体制のさらなる充実を目指し、今後も継続可能な離島医療の為に今何を為すべきかを考えながら職員一同頑張って参ります。
長崎県病院企業団 長崎県五島中央病院の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 長崎県病院企業団 長崎県五島中央病院 |
---|---|
設立 | - |
法人概要 | 長崎県五島中央病院は五島市全域をカバーする中核病院です。 病院の前身は明治10年に設立された郡立病院で、1968年に長崎県離島医療圏組合五島中央病院に名称変更になり、2009年から長崎県病院企業団の発足とともに現在の長崎県五島中央病院となっています。地上5階建ての建物に病床数304床を擁し、内科、精神科、小児科、外科、整形外科など16の診療科を備え、また洋上救急にも対応するなど離島の医療施設として地域の医療を支えてきました。 |
所在地 | 長崎県五島市吉久木町205番地 大きな地図で見る |
長崎県病院企業団 長崎県五島中央病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
離島で医療の中心を担いオフは充実の島ライフ。メリハリある生活を五島で送ろう。看護師(地方公務員)として働きましょう!
304床を抱える下五島の基幹病院として、高度医療や専門医療、救急医療に加えて、周産期・小児医療、精神科医療を担い、地域包括ケアや施設との連携にも力を入れています。五島の医療を一緒に支える看護師さんを待っています。
地方公務員の身分なので福利厚生も充実しています。各種研修も推奨しています。オフには絶景の海や山で雄大な自然を満喫しましょう。海の幸や五島牛の食材も最高です。世界遺産の島として注目を集める五島で技術を磨き、経験を蓄え、充実のプライベートを楽しみませんか?
看護のお仕事いつでも募集中!いっぺん五島に来てみんね!