- 求人番号:707834
- 更新日:2025年1月28日
【東京都/千代田区】ヒヤリハット事例収集・分析業務
公益財団法人日本医療機能評価機構
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定に...
- 勤務
時間 - 09時30分~17時30分(休憩60分)
<臨床経験を活かした仕事>土日祝日休みで医療の安全に携われます
【病院機能評価とは】
■病院が組織的に医療を提供するための基本的な活動 (機能) が、適切に実施されているかどうかを評価する仕組みです。評価調査者 (サーベイヤー) が中立・公平な立場にたって、所定の評価項目に沿って病院の活動状況を評価します。評価の結果明らかになった課題に対し、病院が改善に取り組むことで、医療の質向上が図られます。
■病院機能評価の審査の結果、一定の水準を満たしていると認められた病院が「認定病院」です。すなわち認定病院は、地域に根ざし、安心・安全、信頼と納得の得られる医療サービスを提供すべく、常日頃努力している病院であると言えます。すでに全国の病院の約3割が認定されています。
求人情報
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 東京都千代田区三崎町1-4-17 東洋ビル
- アクセス
- ●JR中央線「水道橋」駅 徒歩3分/●JR中央線「御茶ノ水」駅 徒歩0分/●JR総武線「御茶ノ水」駅 徒歩0分/●JR総武線「水道橋」駅 徒歩3分/●東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「御茶ノ水」駅 徒歩0分/●都営三田線「水道橋」駅 徒歩3分
- 雇用形態
- 契約社員
- 勤務時間
-
09時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
※有給日数 入職時期によって変動あり
年間休日:120日
完全週休2日制 土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 - 仕事内容
-
本財団の医療事故情報収集等事業は、医療事故の発生予防と再発防止を促 進することを目的として、事業に参加している医療機関から医療事故情報やヒ ヤリ・ハット事例を収集し、分析・提供しています。本事業の一層の充実を図るため、 看護師を募集します。病院での実務経験を活かして、医療安全の推進のために 有用な情報を提供することに熱意を持って取り組んでいただける方を募集 します。
<主な業務内容>
○事例の分析、分析テーマの原稿執筆
○医療安全情報(案)の作成
○年報・報告書等の作成(事例の集計、校正作業)
○医療事故情報やヒヤリ・ハット事例の修正・公開
○会議の開催(資料作成、会議進行、議事録作成等)
○事例報告システムなどの管理
○電話対応(病院、一般の方からの問い合わせ等) - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
・看護師資格
・医療安全に関する業務の経験
・病院での臨床経験5年程度
・基本的なPCスキル
【求める資格・経験】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
- 手当
-
通勤手当
残業手当
その他手当 - 手当・福利厚生備考
- 残業手当
キャリアアドバイザーレポート

<臨床経験を活かした仕事>土日祝日休みで医療の安全に携われます
東京都千代田区に位置する公益財団法人の看護師求人です。臨床現場での経験や知識を活かし、病院機能評価のお手伝いをしていただける方を募集します。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
法人情報
- 概要
-
■同機構は、国民の健康と福祉の向上に寄与することを目的とし、中立的・科学的な第三者機関として医療の質の向上と信頼できる医療の確保に関する事業を行う公益財団法人です。
- 設立
- 1995年07月
- 所在地
- 東京都千代田区三崎町1-4-17 東洋ビル
この求人を見た人が見ている他の求人

あなたが最近見た求人
公益財団法人日本医療機能評価機構の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554