更新日:2020年11月19日
【山形県/酒田市】自然の癒しを感じる立地!スキルアップを目指す方にオススメです【准看護師/常勤】
病院は社会から患者さんを排除するための場所ではありません。一人ひとりが望む場所で生きていける社会の実現に向け、微力ながら貢献したいと考えています。当院は平成23年以降、長期入院患者さんの退院支援を続けてきました。ベッド数はかつて313床でしたが、平成27年9月オープンの新病院では220床です。規模を縮小する一方で対応できる疾患を増やし、とくに認知症、アルコール依存症の受診数が伸びました。今後はうつ病リワークプログラムを新たな柱として据え、リワークデイケア(外来)、ストレスケアユニット(入院)、臨床心理士等による企業・病院連携の実現を図ります。臨床の現場においては、「のむ治療から学ぶ治療へ」を基本として、①精神疾患を抱えながらも人は成長できる、②病気からの回復を目指すに留まらず人間としての成長を支える場所であり続ける、③職員が患者とともに成長する、の3点を実現するのが目標です。「本人のために」という視点を周りが失うと、おかしなことが次々と起こります。誰のための医療なのかを見失わず、精神疾患があろうとも患者さんに責任を与え、得られた結果を一緒になって受け止める、そのような態度が病院内外に広く、そして深く浸透する日が必ず来ると信じています。
医療法人山容会 山容病院の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 医療法人山容会 山容病院 |
---|---|
設立 | - |
法人概要 | 病院・介護施設の運営 |
所在地 | 山形県酒田市高砂2-1-64 大きな地図で見る |
医療法人山容会 山容病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
医療法人山容会 山容病院が現在募集中の求人
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
【山形県/酒田市】自然の癒しを感じる立地!スキルアップを目指す方にオススメです【准看護師/常勤】
山形県酒田市にある、「のむ治療から学ぶ治療への方針のもと、エビデンスに基づいた薬物療法に加えて、心理教育、認知行動療法を取り入れている精神科の病院です。豊かな自然な立地にある病院で、常勤で1日の流れをつかみながらスキルアップを目指しませんか?詳細など、お気軽にアドバイザーにご質問ください!