- 求人番号:682036
- 更新日:2024年12月16日
【東京都/江戸川区】 良好な職場環境の江戸川区の特養ホームです
社会福祉法人健修会 特別養護老人ホーム清心苑【日勤常勤】<准看護師>
- 給与
-
【月収】21.7万円~32.8万円
- 勤務
時間 - 日勤:08時45分~17時45分(休憩75分)
計画有給で消化率100%さらに単身寮完備。良好な職場環境の江戸川区の特養ホームです。
特別養護老人ホームをはじめ、短期入所生活介護、通所介護、認知症対応型通所介護、訪問介護、居宅介護支援事業の介護サービスを行っております。利用者の尊厳を尊重し、自立した生活をサポートすることに努めている法人です。
求人情報
- 給与
-
■基本給:207,500円~308,700円 ※資格や経験によって変動
■昇給あり:1月あたり1.00%~1.60%(前年度実績)
■賞与あり:計 3.20ヶ月分(前年度実績)/年2回
【月収】21.7万円~32.8万円 程度 ※諸手当込み - 勤務地
- 東京都江戸川区西一之江4-9-24
- アクセス
- ●都営新宿線「一之江」駅 バス・車5分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
日勤:08時45分~17時45分(休憩75分) - 休暇
-
月8~9日休み(※月30日の場合:8休、31日の場合:9休 )
年間休日:110日
週休2日制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 - 仕事内容
-
特養
デイサービス(通所介護)
デイケア(通所リハ)
ショートステイ
<特別養護老人ホーム>
・入居者の健康管理、受診の付添等。
<デイサービス>
・通所者の健康管理、機能訓練指導等。 - 資格
- 准看護師
- 応募条件
-
■准看護師免許
■未経験可
■ブランク可
【求める資格・経験】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、社員寮(独身寮)
- 手当
-
通勤手当(実費支給:上限50,000円/月)
住宅手当(10,000円/月(世帯主及び賃貸の場合に限る)※持家の場合は2,000円)
家族手当(配偶者10,000円、第一子5,000円)
調整手当(基本給の5%で算出)
資格手当(10,000~20,000円)
待機手当
その他手当(特別手当)
借上げ寮について(自己負担額30,000~50,000/月) - 手当・福利厚生備考
-
■退職金制度あり:勤続年数1年以上
■再雇用制度あり:上限65歳まで、定年60歳
■借り上げ型の単身寮あり
キャリアアドバイザーレポート
計画有給で消化率100%さらに単身寮完備。良好な職場環境の江戸川区の特養ホームです。
当施設は、関連施設初の社会福祉施設として平成10年にオープンしました。江戸川区内の特別養護老人ホームとしては区内9施設中136床と最大のベッド数になります。若い従業員も多く在籍していますので活気に溢れております。また施設長の方針により計画的な有給消化及び残業時間の削減を実施しております。年間の休日日数も多く、加えて日勤のみの業務にオンコールもありません。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
この求人の注目ポイント!
【有給消化率ほぼ100%】月の残業時間1時間です。年間休日110日・スタッフの働きやすさを第一に考一に考えた施設です。
当施設では、施設長の方針により計画的な有給消化及び残業時間の削減を実施しております。
また年間の休日日数も多く、加えて日勤のみの業務にオンコールもありません。
■また、当施設は平成13年設立と新しく施設自体も綺麗です。スタッフの平均年齢も45歳と若く、独身の方も多くいらっしゃいます。施設近隣には月額3万円から利用可能な借り上げの独身寮も完備しております。
【高水準の給与テーブル】看護師経験10年目で年収450万以上です。別途手当ても充実しております。 ます。
現在就業しているスタッフは経験10年目で年収500万円(賞与3.5ヵ月)です。別途通勤、住宅(世帯主のみ)、扶養手当ても完備しております。さらに給与待遇に関しては、未経験者であっても熱意と意欲によっては交渉可能となります。
![](/src/d_pc/img/banner_condition_secret_pc_bg.png)
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.682036
社会福祉法人健修会 特別養護老人ホーム清心苑【日勤常勤】<准看護師>
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
社会福祉法人健修会 特別養護老人ホーム清心苑【日勤常勤】<准看護師>の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554