- 求人番号:595541
- 更新日:2024年11月25日
【練馬区】年収500万円以上可◎「攻めのリハビリ」がモットー!<回復期リハビリテーション病院>
医療法人社団健育会 ねりま健育会病院
- 給与
-
【月収】27.0万円~
【年収】400万円~550万円
- 勤務
時間 -
日勤:08時45分~17時30分(休憩60分)
夜勤:16時45分~09時15分(休憩60分)
早出:07時45分~16時30分(休憩60分)
福利厚生・教育体制充実の大手医療法人!初めての回復期の方でも安心してチャレンジできる環境です♪
2017年4月大泉学園に新規OPENした健育会の新施設になります。一つの施設内に、病院・老健・通所・訪問看護など様々な業態が入っており、専門的な医療・看護・介護サービスを総合的に提供できる複合型施設です。
日本で一番有名なリハビドクターが、急性期で一命を取り留めるも、ベッドでの寝たきり患者が増加し、「生きていることが悲しい」という患者・家族を救いたいという想いで新病院を立ち上げ、【攻めのリハビリ】・【リハビリ=人生の再出発】をモットーに徹底した【チームアプローチ】で患者様の復帰をサポートしています。
★本気で回復期を学べる環境…脳卒中リハのエキスパートであり、脳神経外科の専門医である有名ドクターが院長を努めており、高度な回復期医療を学べます。
★教育体制が充実…OJTや内部・外部の各種研修制度が充実しており、中途の方にもプリセプターが付くなど安心してお仕事を始められます。
★福利厚生が充実…年間休日120日以上、住宅・家族手当完備、任意のクラブ活動やテーマパークの割引など嬉しい制度が充実。
求人情報
- 給与
-
【年収】400万円~550万円 程度 諸手当込
4,818,500円程度(資格:看護師)
【月収】正看護師:308,000円~、准看護師:270,000円~
【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 計3.5ヵ月(過去実績)
【月収】27.0万円~ 以上 諸手当込 - 勤務地
- 東京都練馬区大泉学園町7-3-28
- アクセス
- ●東武東上線「和光市」駅 バス・車10分/●東京メトロ有楽町線「和光市」駅 バス・車10分/●東京メトロ副都心線「和光市」駅 バス・車10分/●西武池袋線「大泉学園」駅 バス・車10分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
夜勤:16時45分~09時15分(休憩60分)
早出:07時45分~16時30分(休憩60分)
遅出:10時00分~18時45分(休憩60分)
日勤:08時45分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
年間休日:120日
週休2日制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇 - 仕事内容
-
病棟
外来
その他
【仕事内容】
■回復期リハビリテーション病棟または外来における看護業務
<病棟編成>100床(2F)/老健:80床(3F)
<平均在院日数> 99日<病棟稼働率:98%/在宅復帰率:90%以上><電子カルテ>
<主な疾患:脳疾患70%~80%/運動系疾患20%~30%><在籍看護師に関して:平均年齢30代半ば程度>
《特徴》
①練馬区の地域包括ケアモデルの中核を担うことを目指した病院・施設。②病院と介護老人保健施設の複合施設として、専門的な医療・看護・介護サービスを総合的に提供。③患者様の能力を最大限に引き出す「攻めのリハビリ」を実施。
日本で一番有名なリハビリドクターが院長を努め、「攻めのリハビリ」をモットーに多職種の連携による徹底したチームアプローチを行っています。 - 資格
- 看護師、准看護師
- 応募条件
-
■看護師免許、准看護師免許 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
- 手当
-
通勤手当
住宅手当(30,000円※世帯主のみ)
家族手当
夜勤手当(正看護師:48,000円/4回分、准看護師:40,000円/4回分)
その他手当(職務手当) - 手当・福利厚生備考
-
■退職金制度(勤続2年以上)
■定年制60歳/再雇用65歳まで
キャリアアドバイザーレポート
福利厚生・教育体制充実の大手医療法人!初めての回復期の方でも安心してチャレンジできる環境です♪
病棟にナースステーションは無く、【スタッフステーション】という名前で、看護師だけでなく、OT・PT・ST・管理栄養士・薬剤師・ケアワーカー・ドクターなど
全ての職種が病棟に配置されチームとして動いるので、看護師だけで試行錯誤することがなく安心して回復期医療を学べます。
【垣根を無くす】を目標に、他職種との連携、地域との連携、患者様・家族との連携を行いながら、アットホームな職場づくりに取り組んでいる病院です。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
この求人の注目ポイント!
2017年にオープンした複合施設
①練馬区の地域包括ケアモデルの中核を担うことを目指した病院・施設。
②病院と介護老人保健施設の複合施設として、専門的な医療・看護・介護サービスを総合的に提供。
③患者様の能力を最大限に引き出す「攻めのリハビリ」を実施。
一つの施設内に病院、介護老人保健施設、訪問看護、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーション、居宅介護支援事業所の機能を有し、専門的な医療・看護・介護を総合的に提供する、都内でもまだ数の少ない複合型施設です。
名だたるリハビリテーション病院を開設してこられた日本で一番有名なリハビリドクターが院長を努め、「攻めのリハビリ」「リハビリ=人生の再出発」をモットーに、多職種が連携したチームアプローチによるリハビリを提供し、【在宅復帰率:90%以上】【病棟稼働率:98%】などの実績をあげています。
法人情報
- 概要
-
【診療科目】
内科/呼吸器科/循環器科/リハビリテーション科/その他
【病床数】
回復期病棟100床(2F)/老健80床(3F)
【主な疾患】
脳疾患70%~80%/運動系疾患20%~30% - 設立
- 2017年04月
- 所在地
- 東京都練馬区大泉学園町7丁目3番28号
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.595541
医療法人社団健育会 ねりま健育会病院
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
あなたが最近見た求人
医療法人社団健育会 ねりま健育会病院の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554