- 求人番号:595460
- 更新日:2025年1月20日
【岡山県/岡山市南区】残業ほとんどなし★医師が常駐している施設での看護師募集です!<常勤>
社会福祉法人淳風福祉会 若宮老人保健センター
- 給与
-
【月収】26.1万円~29.5万円
【年収】394万円~448万円
- 勤務
時間 -
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分)
早出:07時30分~16時30分(休憩60分)
遅出:09時00分~18時00分(休憩60分)
残業ほとんどなし&育児休暇・時短勤務の取得・相談OK★ 岡山市内・倉敷市内からも勤務可能な施設での求人です
【法人特色】
岡山市南区、北区に複数の施設を保有しています。若宮老人保健センターは岡山県下第一号の介護老人保健施設として誕生した、歴史ある法人です。
【特色】
・職員の方が育児休暇・時短勤務を多く取得されていることから「おかやま 子育て応援宣言企業」の表彰を頂いています。働きやすい環境が整っています。
※過去3年間で妊娠・出産した女性全員(22名)が育休を取得、育休終了後の離職者はゼロという実績です。男性職員も育児休業の取得実績があります。
・医師が常駐しているため、施設勤務に不安がある未経験の方でも安心して看護業務にあたることができます。
求人情報
- 給与
-
【年収】394万円~448万円 程度 ※職務、特別手当、夜勤4回分込+賞与
■基本給:186,800円~216,800円
■昇給:年1回(過去実績)
■賞与:年2回 計4.3ヶ月分(過去実績)
【月収】26.1万円~29.5万円 程度 ※職務、特別手当、夜勤4回分込 - 勤務地
- 岡山県岡山市南区箕島3566-1
- アクセス
- ●JR宇野線「早島」駅 バス・車15分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
早出:07時30分~16時30分(休憩60分)
遅出:09時00分~18時00分(休憩60分)
夜勤:18時00分~09時00分(休憩120分)
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
■シフトによる
年間休日:105日
4週8休制 週休2日制 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 - 仕事内容
-
老健
デイケア(通所リハ)
その他
【仕事内容】
■介護老人保健施設での看護師業務全般
・バイタルチェック、状態観察、入浴介助(前後ケアがメインです)
・食事介助、排泄介助、着脱介助、体位介助
・その他看護業務全般
*夜勤:看護師1人、介護職3人の4人体制 - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■正看護師免許 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、育児休暇制度、介護休職制度
- 手当
-
通勤手当(実費支給 上限45,000円/月まで)
家族手当(配偶者:16,000円、子供:6,500円、配偶者のいない第1子:11,000円)
夜勤手当(8,000円/回)
その他手当(職務手当:35,000円、特別手当:8,000円~12,000円) - 手当・福利厚生備考
-
■退職金制度あり:勤続1年以上
■定年制度あり:一律60歳
■再雇用制度あり:上限65歳まで
キャリアアドバイザーレポート

残業ほとんどなし&育児休暇・時短勤務の取得・相談OK★ 岡山市内・倉敷市内からも勤務可能な施設での求人です
【事務長様から聞きました!若宮園で働く魅力】
★理事長が女性のため、女性の勤務に理解のある職場であるとお見受けしております。そのため、有給取得率も約60%と高めです。
★岡山市南区ですが、岡山市内在住の方のみならず倉敷市内の方も通勤できる好立地になります。
お気軽に担当アドバイザーにお声かけ下さい。
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
法人情報
- 概要
-
【事業内容】
介護老人福祉施設、介護老人保健施設、短期入所生活介護、通所介護(併設型)、認知症対応型通所介護、居宅介護支援事業所、認知症対応型共同生活介護、通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション、訪問介護 - 設立
- 1982年04月
- 所在地
- 岡山県岡山市南区箕島3566-1
この求人を見た人が見ている他の求人

あなたが最近見た求人
社会福祉法人淳風福祉会 若宮老人保健センターの他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554