- 求人番号:456266
- 更新日:2025年2月25日
【埼玉県/上尾市】上尾市内では最大級規模の特別養護老人ホーム<看護師・准看護師>
社会福祉法人新生会 新生ホーム
- 給与
-
【月収】21.4万円~24.0万円
- 勤務
時間 - 日勤:08時00分~17時00分(休憩60分)
<月9日休み・福利厚生充実>埼玉県上尾市の特別養護老人ホームです!
・埼玉県上尾市の「新生ホーム」は社会福祉法人新生会が1987年に設立した特別養護老人ホーム。寝たきりや認知症など自宅介護が困難な要介護1~5の高齢者を受け入れ、平均3.8。
・上尾市内では最大級の規模・・・時代に先駆けたサービスを提供するため、これまでに三度の増床を行い、現在は従来型(126名定員)とユニット型(60名定員)を併設。
・ユニット型・・・全室個室・少人数単位でのケアを基本とした方式で、入居者のプライバシーや個々の生活スタイルを尊重しやすいのがメリットで、より良いケアを実践している。
・安心して働ける環境・・・ゆとりある人員体制、有給休暇の取得奨励、10年以上勤めるベテランや産休・育休後に復帰する職員も多い。
求人情報
- 給与
-
<常勤>
■基本給
・看護師:240,000円
・准看護師214,900円
【賞与回数】
■年2回(過去実績:4ヶ月分)
【月収】21.4万円~24.0万円 程度(諸手当込) - 勤務地
- 埼玉県上尾市平方領々家224-1
- アクセス
- ●JR川越線「西大宮」駅 バス・車14分/●JR高崎線「上尾」駅 バス・車20分/●JR高崎線「宮原」駅 バス・車18分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
日勤:08時00分~17時00分(休憩60分) - 休暇
-
シフト制 ※有給休暇は100%に近い取得率で、毎月1~2日取得実績あります。
年間休日:108日
月9休 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 - 仕事内容
-
特養
【仕事内容】
・特別養護老人ホーム利用者の健康管理、服薬管理や救急時の対応などの看護業務全般
・施設入居者の受診付き添い
・常勤はオンコールあり(※緊急時の出動は月に1回程度、提携病院は指扇病院)
※非常勤はオンコールなし
※施設について
・従来型:126人(ショートステイ6人)
・ユニット型:60人(6ユニット)→1ユニット10人
・要介護度:平均3.8
※看護師人数:常勤5名、非常勤3名(2015年9月時点) - 資格
- 看護師、准看護師
- 応募条件
-
■看護師免許、准看護師免許 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
- 手当
-
通勤手当((実費支給上限あり月額:18,500円))
住宅手当(10,000円)
資格手当(正看護師:24,000、准看護師:21,490円)
その他手当(待機手当:2,000円/1回、扶養手当:13,000円) - 手当・福利厚生備考
- ■退職金制度(勤続1年以上)■産休育休制度
キャリアアドバイザーレポート

<月9日休み・福利厚生充実>埼玉県上尾市の特別養護老人ホームです!
・埼玉県上尾市の「新生ホーム」は社会福祉法人新生会が1987年に設立した特別養護老人ホーム。寝たきりや認知症など自宅介護が困難な要介護1~5の高齢者を受け入れ、平均3.8。
・上尾市内では最大級の規模・・・時代に先駆けたサービスを提供するため、これまでに三度の増床を行い、現在は従来型(126名定員)とユニット型(60名定員)を併設。
・ユニット型・・・全室個室・少人数単位でのケアを基本とした方式で、入居者のプライバシーや個々の生活スタイルを尊重しやすいのがメリットで、より良いケアを実践している。
・安心して働ける環境・・・ゆとりある人員体制、有給休暇の取得奨励、10年以上勤めるベテランや産休・育休後に復帰する職員も多い。
ご興味のある方には詳細をお話しますので、お気軽にお問い合わせください。
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
法人情報
社会福祉法人新生会
- 概要
-
特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)
【定員】
従来型
126人(ショートステイ6人)
ユニット型
60人(6ユニット)→1ユニット10人 - 設立
- 1987年05月
- 所在地
- 埼玉県上尾市平方領々家224-1
この求人を見た人が見ている他の求人

あなたが最近見た求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554