更新日:2020年12月15日
《UIJターン歓迎》「健康経営優良法人2020」年間休日120日♪健診クリニックでの常勤募集です!
■法人の特徴
同協会は、公益法人制度改革に伴い、2013年4月1日より一般財団法人広島県環境保健協会として再スタートしました。1957年に住民組織である県内市町村公衆衛生推進協議会が集い、任意団体の広島県地区衛生組織連合会を創立して以来、コミュニティ(地域社会)における公衆衛生、環境保全の向上を目指し、県民の健康づくりと住みよい環境づくりを使命に活動して参りました。近年、日本は経験したことのない超高齢社会を迎え、健康寿命の延伸に向けた予防医療の推進や過疎地域を含めたまちづくり、食の安全・安心の確保や地球温暖化防止など、課題に対するニーズが高まっています。今後とも、半世紀以上にわたり培ってきた環境と健康に係わる技術やノウハウを基盤に、非営利が徹底された法人として、地域社会の発展に貢献していきたいと考えております。そのために、経営の透明性と経営基盤の強化に取り組むとともに、役員並びに職員が同協会の基本理念に基づき、一丸となって使命達成に全力を注いでまいります。
一般財団法人 広島県環境保健協会 健康クリニックの求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 一般財団法人 広島県環境保健協会 |
---|---|
設立 | - |
法人概要 | - |
所在地 | 広島県広島市中区広瀬北町9番1号 大きな地図で見る |
一般財団法人 広島県環境保健協会 健康クリニックの求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
《UIJターン歓迎》「健康経営優良法人2020」年間休日120日♪健診クリニックでの常勤募集です!
健診業務での募集です。
母体の大きな法人が運営しているため、福利厚生も充実しており安心して働ける環境です。
土日祝休みで年末年始休暇や夏季特別休暇もあるため、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です♪
気になる方は気軽にお問い合わせください。