- 求人番号:352120
- 更新日:2022年11月16日
【看護教員】50年以上歴史のある看護学校で専任教員募集!40人1クラスのアットホームな学校です♪
社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂看護専門学校
- 給与
-
【月収】23.9万円~
【年収】396万円~
- 勤務
時間 - 日勤:08時30分~17時30分(休憩60分)
【教員経験者募集】看護実践ならびに教育実践の経験で得られた力を活かして、将来の看護人材育成に携わってみられませんか?
【学校の特色】
◇学校長より
本校は設立以来40年以上の歴史を持ち、卒業生は多くの医療機関や介護・福祉の分野で活躍しています。
本校の理念は、生命への畏敬・人格の尊重を基本精神とする豊かな人間性をもった看護師を育成することです。看護に必要な知識や技術の習得はもちろん、主体的・研究的に学ぶ姿勢を養うことを教育の主眼としており、卒業後社会人としても責任ある役割が果たせるようになることを、教育の一つの目標にしています。
◇特色:1.確実な看護技術の習得ができる充実した学習環境 2.主体的な学習を支援するサポート設備が充実 3.臨地実習は4~6名/グループの指導体制 4.ディベートやグループワークを取り入れた多彩な教育 5.認定看護師による最新の知識・技術を教授 6.こころのサポートをする「メンタルケアコンサルタント」 7.独自の奨学金制度 8.女子寮の完備
求人情報
- 給与
-
【年収】396万円~
■初任給:基本給(本給+暫定手当):202,800円 役務手当:28,600円 その他8,200円※別途経験加算あり
■昇給:あり(年1回)■賞与:あり(年2回・計4.95ヶ月分)
【月収】23.9万円~ - 勤務地
- 京都府京都市西京区山田平尾町46-14
- アクセス
- ●阪急京都本線「桂」駅 バス・車15分/●阪急嵐山線「桂」駅 バス・車15分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
■有給消化率 平均5割程度
年間休日:121日
4週8休制 - 仕事内容
-
教員・講師
【募集セクション】
・専任教員
- 資格
- 保健師、看護師
- 応募条件
-
■専任教員経験者(基礎看護学・成人看護学の指導ができる方歓迎)
■看護師免許 - 福利厚生
-
補足:■扶養手当:配偶者10,000円、子9,000円(対象者がいる場合)
■退職金制度:あり(勤続1年以上)
■託児所あり
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金、育児休暇制度、介護休職制度、資金貸付制度、永年勤続制度 - 手当
-
通勤手当(規定により支給)
住宅手当(12,500円(世帯主・契約主対象))
保育補助について(託児所あり)
キャリアアドバイザーレポート
【教員経験者募集】看護実践ならびに教育実践の経験で得られた力を活かして、将来の看護人材育成に携わってみられませんか?
【アドバイザーより】
〈「人間力」を育てる〉ということをめざして、学生の社会人基礎力を伸ばす教育が展開できることを心がけている学校です。ともに、教育活動に取り組んでいただける方を募集中です♪

法人情報
社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂看護専門学校
- 概要
-
【学校詳細】
◇カリキュラム(3年制)
基礎看護学領域/精神看護学領域/母性看護学領域/老年看護学領域/小児看護学領域/成人看護学領域/在宅看護論領域
◇教育目的
本校は、学校教育法及び教育基本法に基づき医療専門課程を設置し、保健師助産師看護師法による看護師として必要な知識及び技術を修得させかつその徳性を養い、社会福祉に貢献し得る有能な人材を育成することを目的とします。
◇教育内容
国語表現法/コミュニケーション論(人間関係論)/解剖生理学/「医療安全」「災害看護」「国際看護」/看護経済学
【設備状況】
・図書室
・基礎看護実習室(病室をイメージした設備で、血圧測定や採血、点滴、日常生活の援助等を学ぶことができます)
・在宅・母性・小児看護実習室(家庭での状況をイメージして在宅での看護援助を学びます。また新生児の沐浴や子どもの発達にあわせた援助を学ぶことができますす) - 所在地
- 京都府京都市西京区山田平尾町46-14
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.352120
社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂看護専門学校
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
あなたが最近見た求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554