- 求人番号:327871
- 更新日:2025年3月21日
【栃木県/宇都宮市】 平成28年4月1日から地方独立行政法人として新たにスタートした病院<看護師>
地方独立行政法人栃木県立がんセンター
- 給与
-
【月収】30.0万円~
【年収】456万円~
- 勤務
時間 -
日勤:08時30分~17時15分(休憩60分)
準夜勤:16時30分~01時15分(休憩60分)
深夜勤:00時30分~09時15分(休憩60分)
<福利厚生充実>平成28年4月1日から地方独立行政法人として新たにスタートした病院です!
栃木県宇都宮市に位置し、平成28年4月1日より地方独立行政法人としてスタートしました。基本理念として「学問(Philosophy)に裏付けられた最高の技術(Art)を愛のこころ(Humanity)で県民の皆様に提供します」を掲げています。
求人情報
- 給与
-
【年収】456万円~ 程度(諸手当・夜勤手当含む/大卒モデル)
【基本給】大卒:230,800円 短大3卒:225,800円
【昇給】年1回
【賞与】年2回 4.5カ月(2023年度実績)
【月収】30.0万円~ 程度(諸手当・夜勤手当含む/大卒モデル) - 勤務地
- 栃木県宇都宮市陽南4-9-13
- アクセス
- ●東武宇都宮線「江曽島」駅 徒歩15分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
準夜勤:16時30分~01時15分(休憩60分)
深夜勤:00時30分~09時15分(休憩60分)
夜勤(2交代):16時00分~09時30分(休憩120分)
早出勤務:06時30分~15時15分(休憩60分)
※1週間あたり38時間45分
※3交替(一部2交代)変則勤務
※上記の他に遅出勤務があります。①10時00分~18時45分(休憩60分)②11時45分~20時30分(休憩60分)
日勤:08時30分~17時15分(休憩60分) - 休暇
-
※有給休暇:年間20日(雇入れ時に付与/初年度最大20日間。ただし、入職時期によって付与日数が異なる。翌年度繰越制)のほか、特別休暇{結婚(7日間)、リフレッシュ(6日間)、出産、妻の出産、子の養育等
年間休日:122日
4週8休制 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇 その他休暇 - 仕事内容
-
病棟
その他
【仕事内容】
■看護師業務全般
【仕事の特徴/セクション/おすすめポイントなど】
■看護方式:プライマリーナーシング(一部チームナーシング)
■クリニカルラダー導入 - 資格
- 看護師
- 応募条件
- ■看護師免許
- 福利厚生
- 雇用保険、駐車場、社員寮(独身寮)、保育園
- 手当
-
通勤手当
住宅手当(上限28,000円/月)
その他手当(扶養手当、超過勤務手当等)
借上げ寮について - 手当・福利厚生備考
-
■社会保険:地方職員共済組合、雇用保険に加入(健康管理事業、元気回復事業、各種貸付など)
■福利厚生:各種健康診断、職員住宅(単身者向け)、院内保育園、白衣の無償貸与
キャリアアドバイザーレポート

<福利厚生充実>平成28年4月1日から地方独立行政法人として新たにスタートした病院です!
東武宇都宮線「江曽島駅」徒歩で15分ほどの場所に位置するがんセンターです。職員宿舎を完備しているなど、福利厚生が充実しております。ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。

法人情報
地方独立行政法人栃木県立がんセンター
- 概要
-
【診療科目】
内科・呼吸器内科・消化器内科・血液内科・内分泌内科・心療内科・内視鏡内科・緩和ケア科・ペインクリニック内科・腫瘍内科・外科・呼吸器外科・消化器外科・脳神経外科・乳腺外科・整形外科・形成外科・内視鏡外科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・眼科・耳鼻いんこう科・リハビリテーション科・放射線診断科・放射線治療科・病理診断科・臨床検査科・麻酔科・歯科 - 設立
- 1986年04月
- 所在地
- 栃木県宇都宮市陽南4-9-13
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.327871
地方独立行政法人栃木県立がんセンター
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554