更新日:2019年12月27日
《マイカー通勤可・24時間託児所あり・寮あり》 福利厚生・教育制度が充実しているので非常に働きやすい環境です。
帯広徳州会病院は平成13年6月に徳洲会グループ50番目の病院として帯広市の隣町・音更町に開院しました。 開院以来、一貫して『生命を安心して預けられる病院』、『健康と生活を守る病院』という理念の下に、医療・福祉は地域住民が主役であるという事を常に念頭において、医療福祉活動を展開して参りました。
診療面においては、年中無休、24時間体制で患者様を受け入れることはもとより、内科では脂質異常症、高血圧及び糖尿病などの生活習慣病の定期通院患者さんが増加し、消化器内科では、胃・大腸の内視鏡検査数が増え、患者様の体にやさしい経鼻内視鏡を導入しています。外科では体に負担の少ない鏡視下手術を胆石に限らず、急性腹症やがんの手術にも積極的に導入しています。歯科口腔外科は近隣の歯科医院との連携も順調に進んできており、小児科、循環器内科及び肝臓専門外来も順調に患者数が増えてきております。人間ドック、企業健診及び特定健診・保健指導も積極的に行っています。
また、地域の皆様の交流として公開医学講座や四季おりおりのコンサート、病院祭の開催などを行っております。
医療法人 徳洲会 帯広徳洲会病院の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 医療法人 徳洲会 帯広徳洲会病院 |
---|---|
設立 | 2001年06月01日 |
法人概要 | 【病床数】 約150床 【診療科目】 内科/消化器科/循環器科/小児科/外科/整形外科/リハビリテーション科/放射線科/麻酔科/歯科口腔科 |
所在地 | 北海道河東郡音更町木野西通14丁目2-1 大きな地図で見る |
医療法人 徳洲会 帯広徳洲会病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
《マイカー通勤可・24時間託児所あり・寮あり》 福利厚生・教育制度が充実しているので非常に働きやすい環境です。
北海道帯広市の隣町・音更町に位置する医療福祉活動に注力している病院です。同院は、中小病院ながら最新の設備を備え、最先端の医療を提供しています。福利厚生の面では、24時間託児所、閑静な住宅街にあるオートロックの職員マンション、大型ショッピング施設も徒歩圏内にありますので、仕事も趣味を生かせる、暮らしやすい環境です。教育の面では、ラダー制など充実した教育制度を整備しています。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。