社会福祉法人三篠会 白木の郷
求人番号249231
正社員
【広島市安佐北区/JR芸備線】 複合型の総合福祉施設でのご勤務です
ママさんナースの定着率の高い福祉施設です
-
■広島市安佐北区白木町のほぼ中央部四季折々に色を変える山々と、川のせせらぎに囲まれた少し小高いのどかな場所に白木の郷は位置しています。1996年4月1日 身体障害者療護施設50床でスタート、翌年の1997年10月1日には50床増床し100床の施設になり、2000年3月17日には、4階部分に老人保健施設80床がオープンし、施設全体では180床の施設になりました。他にも、障害者デイサービス、身体障害者ショートステイ、介護保険制度のもと通所リハビリテーションもあります。
【サービス向上の取り組み】
同法人ではサービスの向上のため法人内合同研修研修を行っています。
・年次研修…新任職員研修、新任直接処遇職員研修、2年目職員研修、中堅職員研修
・職種別研修…介護職員研修、看護職員研修、調理員研修、相談員研修、事務員研修
・施設内研修…各施設にて必要に応じた研修テーマを設定し、年間計画にもとづいて研修を行っています。
・外部研修…外部団体が主催する様々な研修会に参加しています。
社会福祉法人三篠会 白木の郷の求人情報詳細
- 資格
- 看護師、准看護師
- 雇用形態
- 正社員
- 求人内容
- 1.その他
- 給与
-
【月収】21.6万円~ 以上
賞与(回数):2
- 福利厚生・
手当 -
通勤手当、夜勤手当
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、育児休暇制度
補足:【賞与】年2回(4.0ヵ月分ほど)/出産育児休暇
- 勤務時間
- 09時30分~18時30分
夜勤:17時15分~10時15分 - 休日・休暇
- 有給休暇
■月8日~9日制
年間休日:105日
- 幅広い経験を積むことのできる福祉施設です
- 養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、身体障害者療護施設、重症心身障害児施設、救護施設、知的障害者授産施設、知的障害者入所更生施設、保育所など複合方の福祉施設として機能しておりますので、幅広い経験を積むことができます
ママさんナースの定着率の高い福祉施設です
出産育児休暇をはじめ、お子様が急な発熱などで看病が必要な際は休暇を取得することができる環境ですので、非常に定着率の高い職場です。
- キャリアアドバイザー 看護師担当

法人情報
この求人についてのお問い合わせ
- お問い合わせ求人番号
- 249231
- 募集先名称
- 社会福祉法人三篠会 白木の郷
- 「求人番号○○○○○○に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
- 「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
- 「手術室の募集を都内で探しています。マイナビ看護師に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」…等々
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554