更新日:2018年9月20日
リハビリ看護に興味のある方、本格的なチーム医療を実践したい方必見!託児所あるので子育て中も安心♪
チーム医療にちからを入れた病院です。理学療法士、作業療法士などのリハビリスタッフ数や施設の広さは県下最大規模となっており、リハビリテーション医療に力を入れています。
【看護部理念】
1)創造的看護の志向 2)生命の尊厳、個人を尊重した看護の提供 3)安全な療養環境の提供
【看護方針】
1)患者様の個別性をふまえた看護を実践する
2)チーム医療充実のため積極的に各部門との連携を図る
3)患者様の安全を考え医療事故・感染防止に努める
4)一定の看護水準を保つため現任教育の充実を図る
5)看護の質向上を目指し看護研究に取り組み成果を発表する
社会医療法人春回会 長崎北病院の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 社会医療法人春回会 長崎北病院 |
---|---|
設立 | - |
法人概要 | 【病床数】200床(一般80床、回復期リハ病棟80床、医療療養病棟40床) 【診療科目】内科/神経内科/リハビリテーション科/循環器科/呼吸器科/消化器科/放射線科/専門外来(神経内科/循環器/呼吸器/膠原病/糖尿病/内分泌 および骨代謝/物忘れチェック外来 |
所在地 | 長崎県西彼杵郡時津町元村郷800 大きな地図で見る |
社会医療法人春回会 長崎北病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
リハビリ看護に興味のある方、本格的なチーム医療を実践したい方必見!託児所あるので子育て中も安心♪
長崎北病院には脳卒中やパーキンソン病などの脳神経内科疾患の患者さんが多く通院・入院されています。専門性の高い看護を実践するために、院内教育を充実させ、院外研修への参加支援も行っています。看護部には専従の教育担当師長を配置し、看護スタッフの一人ひとりが自信をもって看護を提供できるよう現任教育に取り組んでいます。新人看護職員の教育では。新人看護職員研修事業計画に沿った集合研修のほか、部署ごとの教育担当ナースやプリセプターナースが丁寧に指導にあたります。脳血管障害・神経疾患に関心のある方、リハビリテーション看護に興味のある方、本格的なチーム医療を実践したい方、現場見学のみも相談に応じますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。