更新日:2020年11月18日
《院内保育所・職員寮あり》 看護師が働きやすい環境を追求する長期療養病院!
【湖山リハビリテーション病院理念】自らが受けたいと思う医療福祉の創造
1.個を大切にし、心を満たす医療の実現 2.よろこびと感動の共有 3.地域社会との対話の交歓
4.安定と健全な発展 5.誇れる職場の創造 6.要求事項への適合 7.品質のマネジメントシステムの継続的な改善
長期療養型病院として、静岡県内で最初に日本医療機能評価機構病院に認定された病院です。
地域に根ざし、富士市・富士宮市だけでも10の関連施設を持つグループの中心となる病院で、医療、看護、介護の各専門スタッフが一丸となって運営されております。
理念のもと、患者様と利用者の方々を大切にし、利用者の皆様が歩んでこられた人生を尊重し、常に利用者の皆様とそのご家族の方画家に寄り添って、喜びや悲しみを分かち合えるような医療、介護を提供するために、スタッフ一同が質・量ともに充実したリハビリテーション医療を提供することを心がけていらっしゃいます。
医療法人財団百葉の会 静岡支部 湖山リハビリテーション病院の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 医療法人財団百葉の会 静岡支部 |
---|---|
設立 | 1990年01月01日 |
法人概要 | ◆理念 「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」 高齢者のための多様な医療、福祉サービスを提供しております。 1.病院、診療所の医療サービスの提供 2.介護老人保健施設、特別養護老人ホーム等の施設サービスの提供 3.通所介護、通所リハビリテーション等の通所系サービスの提供 4.認知症対応型共同生活介護(グループホーム)入所サービスの提供 5.訪問介護、訪問看護、訪問入浴、配食等の訪問系サービスの提供 6.有料老人ホームや高齢者共生住宅などのサービスの提供 |
所在地 | 静岡県富士市大渕405-25 大きな地図で見る |
医療法人財団百葉の会 静岡支部 湖山リハビリテーション病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
医療法人財団百葉の会 静岡支部 湖山リハビリテーション病院が現在募集中の求人

医療法人財団百葉の会 静岡支部 介護付き有料老人ホーム リライフ宇東川
- 施設(有料老人ホーム・老健など):デイケア(通所リハ)
- 給与:【年収】327万円~431万円 程度(諸手当賞与込)
- 所在地:静岡県富士市
パート・アルバイト 【静岡県富士市】 大手法人が運営するデイサービスセンターです

医療法人財団百葉の会 静岡支部 アーマビリータ
- 施設(有料老人ホーム・老健など):デイサービス(通所介護)
- 給与:【時給】1,250円~1,700円
- 所在地:静岡県富士市

医療法人財団百葉の会 静岡支部 湖山リハビリテーション病院
- 訪問看護ステーション:訪問看護
- 給与:【年収】330万円~399万円 (諸手当含む)
- 所在地:静岡県富士市
パート・アルバイト 富士市にある訪問看護ステーションにて看護師さん!
パート・アルバイト 【富士市】 長期療養病院運営の施設にて看護師募集!

医療法人財団百葉の会 静岡支部 介護付き有料老人ホーム リライフ宇東川
- 施設(有料老人ホーム・老健など):デイケア(通所リハ)
- 給与:【時給】1,250円~1,500円
- 所在地:静岡県富士市
パート・アルバイト 【富士市】 長期療養病院運営の施設にて看護師募集!

医療法人財団百葉の会 静岡支部 デイサービスセンターアルク富士
- 施設(有料老人ホーム・老健など):デイケア(通所リハ)
- 給与:【時給】1,250円~1,500円
- 所在地:静岡県富士市

医療法人財団百葉の会 静岡支部 デイサービスセンターアルク富士
- 施設(有料老人ホーム・老健など):デイケア(通所リハ)
- 給与:【年収】327万円~431万円 程度(諸手当賞与込)
- 所在地:静岡県富士市
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
《院内保育所・職員寮あり》 看護師が働きやすい環境を追求する長期療養病院!
静岡県富士市に位置する回復期リハビリテーション病棟、医療療養病棟をもつ、ケアミックス病院です。
所属する湖山医療福祉グループは、高齢者医療・介護の専業として、28法人・199サービス拠点・506事業所(2017年1月1日現在)を有しており、院内保育所、職員寮完備、子育て手当など福利厚生が充実しています。
また教育制度が整っているのでブランクのある方、未経験の方もご応募可能となっております。中途の方にはオリエンテーションを個別実施、個々のキャリアやブランクの状態を考慮し指導体制を組むなどフォローアップしています。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。