- 求人番号:10135109
- 更新日:2024年12月20日
【滋賀県/草津市】地域包括支援センターにおける保健師のお仕事です♪<日勤常勤/保健師>
社会福祉法人みのり 草津市松原地域包括支援センター
- 給与
-
【月収】21.5万円~24.0万円
- 勤務
時間 - 08時30分~17時30分(休憩60分)
《マイカー通勤OK》研修制度充実◆日曜固定休み◎ スタッフ間の連携、チームワークを大切している地域包括支援センターです♪
滋賀県草津市にて1977年3月3日に設立し、複数の事業所を展開してる法人です。特別養護老人ホーム、ヘルパーステーション、ケアハウス、ショートステイ、地域密着型小規模特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、みのり保育園などを運営しております。
ご利用者一人ひとりに真剣に向き合い、その方らしい生活を送れるようサポートしています。
求人情報
- 給与
-
■基本給:195,000円~220,500円 ■昇給:年1回 ■賞与:あり 計3.0ヶ月分支給(過去実績)
【月収】21.5万円~24.0万円 程度 ※諸手当込み - 勤務地
- 滋賀県草津市上笠1-9‐11
- アクセス
- ●JR東海道本線(米原-神戸)「草津(滋賀)」駅 バス・車7分/●JR草津線「草津(滋賀)」駅 バス・車7分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
08時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
※年末年始休暇:12/30~1/3
年間休日:115日
日曜日 年末年始休暇 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 - 仕事内容
-
地域包括支援センター
地域包括支援センターにおける保健師としての業務
■総合相談・啓発事業
■高齢者福祉サービスの紹介・申請受付
■介護保険の相談・申請受付、介護保険事業者の情報提供
■在宅介護に関する相談
■ケアマネジャーの支援
■要支援1・2と認定された方の予防プランの作成
■虐待防止や権利擁護相談
■その他付随業務 - 資格
- 保健師
- 応募条件
-
■保健師
■臨床経験:3年以上
【求める資格・経験】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、育児休暇制度、介護休職制度、その他制度
- 手当
-
通勤手当
住宅手当(世帯主で賃貸住宅等の条件あり)
資格手当(20,000円)
その他手当(扶養手当:条件あり) - 手当・福利厚生備考
-
■ハラスメント相談窓口あり
■研修制度:新入職員は併設事業所での座学・体験研修あり、協力期間での交流イベントへの参加等、専門職向けのオンライン研修制度
■定年制あり:65歳
キャリアアドバイザーレポート

《マイカー通勤OK》研修制度充実◆日曜固定休み◎ スタッフ間の連携、チームワークを大切している地域包括支援センターです♪
滋賀県草津市に位置位置する地域包括支援センターにおける保健師の募集です。
年間休日は115日&日曜は固定休みです。プライベートを大切にしながらご勤務いただけます。また、マイカー通勤が可能です。通勤が苦になりません。
ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をご案内しますのでお気軽にご相談ください!
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
この求人を見た人が見ている他の求人

あなたが最近見た求人
社会福祉法人みのり 草津市松原地域包括支援センターの他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554