更新日:2020年6月2日
【日勤のみ☆マイカー通勤☆ブランクOK】 草津で9事業を展開する法人での看護師募集です!
社会福祉法人みのりは、1977年3月3日に設立以来、滋賀県草津市内に特別養護老人ホーム、ヘルパーステーション、ケアハウス、ショートステイ、地域密着型小規模特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、みのり保育園など、9つの事業所を展開しています。
2011年5月には草津市で最初の地域密着型小規模特別養護老人ホームを開設。特別養護老人ホームぽぷら内では、特別養護老人ホーム、ヘルパーステーション、ショートステイ、ケアハウスを展開しており、特別養護老人ホームは10人1組のユニット型で、定員は50名、原則として要介護3以上の方や認知症の方が入居されています。
社会福祉法人 みのり 特別養護老人ホームぽぷらの求人詳細情報
この求人のチェックポイント
草津市に密着した介護事業を展開しています!
特別養護老人ホームぽぷらでは、特別養護老人ホーム、ヘルパーステーション、ショートステイ、ケアハウスの4つの事業を運営しています。うち特別養護老人ホームでは現在満員の50名の方が入居されており認知症の方や、身体を思うように動かせない方など様々な方がいらっしゃいます。
ケアハウスぽぷらでは26名、ショートステイぽぷらでは20名の方が現在ご利用されています(2014年4月1日現在)。
ご利用者様お1人おひとりにその方らしい、自然な暮らしを送っていただけるように心身ともに寄り添う介護を目指しています。
希望休を聞いてもらえます!
日勤のみで勤務形態は4パターンとなります。9時半、10時就業開始もあり朝の通勤ラッシュの時間を避けてゆったり通勤することが可能です。
月に2回、希望休を聞いてもらうことができるのでプライベートとの両立も図りやすいです。
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 社会福祉法人 みのり |
---|---|
設立 | 1977年03月01日 |
法人概要 | 【事業内容】 第一種社会福祉事業 (1)特別養護老人ホームの経営 (2)軽費老人ホーム経営 第二種社会福祉事業 (1)保育所の経営 (2)保育所地域子育て支援拠点事業の経営 (3)老人デイサービスセンター事業の経営 (4)老人短期入所事業の経営 (5)老人居宅介護等事業の経営 公益事業 (1)居宅介護支援事業 (2)草津市松原地域包括支援センターの設置および受託経営 (3)介護予防支援事業 |
所在地 | 滋賀県草津市上笠1丁目1-22 大きな地図で見る |
社会福祉法人 みのり 特別養護老人ホームぽぷらの求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
【日勤のみ☆マイカー通勤☆ブランクOK】 草津で9事業を展開する法人での看護師募集です!
滋賀県草津市で地域に密着した福祉サービスを展開する法人です。
特別養護老人ホームでの仕事は、主に入居者の健康管理・胃ろう管理・インシュリン管理など軽微な医療処置や、受診付き添い・配置医師の回診補助・調剤薬局との調整・必要に応じ新規入居者様の面談等・看取り対応などを行っていただき、各種委員会・研修会への参加もあります。
日勤のみの勤務で、月に2回希望休みを聞いてもらうことができるのでプライベートとの両立をお考えの方にもオススメです♪
ブランクのある方も丁寧に指導していただけるので安心してお仕事を始められます☆