医療法人清和会長田病院は、『創意と真心で日本唯一の内科病院になる』をビジョン(志)に、急性期から在宅まで切れ目のない医療を提供する内科単科病院として幅広い医療サービスを提供しています。大切に育まれてきたのは、やすらぎ、パートナーシップ、尊厳の3つをポリシーに掲げる『アドボカシー医療』。“アドボカシー”には、「擁護」や「代弁」という意味があり、『アドボカシー医療』とは同院による造語です。その人らしさを大切にした個別性のある看護を追求したいと、看護部でもさまざまな取り組みを進めており、患者さんのベッドサイドに長く滞在することができる『セル看護提供方式』を導入しています。呼吸器・消化器・循環器・緩和ケア・腎臓内科など、すべての内科疾患に対応する同院では、それぞれの病期に応じた看護経験を重ねることができます。
医療法人清和会長田病院
記事一覧
件 / 3件の記事を表示しています
写真で見る職場
ギャラリー








































キャリアアドバイザー
おすすめポイント

「患者さん・ご家族に寄り添い安全で安心した看護を実践します」を理念に掲げる同院は、地域密着病院ならではの大きすぎず、小さすぎない規模感。多職種の連携が密に図れており、看護の専門分野以外のことでもすぐに相談しやすい雰囲気があります。また、新人教育にはプリセプター制度を導入(キャリア採用でも病院に慣れていただけるよう実施しています)し、いつでも誰にでも相談できる体制を整えています。入職後のキャリアに関してもラダー教育や1on1ミーティング、CSキラリなどで看護師の頑張りをしっかり評価。充実した教育環境にも注目して欲しいと思います。さらに、休日休暇や福利厚生に関しても「自分の時間を大切にできる」と先輩たち。子育て世代になると時間単位で休みが取れる時間年休も重宝しているそうです。定着率の高さにもぜひ注目してください!

医療法人清和会長田病院
- 設立
- 1988年8月
- 所在地
- 福岡県柳川市下宮永町523-1
- 従業員数
- 285名(※2023年2月時点)