- 求人番号:9140026
- 更新日:2024年9月30日
【東京都/江東区】 地域に根付いた病院での看護師求人です。<師長>
医療法人財団寿康会 寿康会病院 【病棟師長】
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定に...
- 勤務
時間 -
日勤:08時50分~17時00分(休憩60分)
夜勤:17時00分~09時00分(休憩120分)
≪年間休日123日≫急性期病院での看護師求人です。【師長】
【病院概要】
寿康会病院は平成30年に地域包括ケア病院に変更し現在に至っています。地域に根ざした病院として、同法人が運営する「健康センター」や「訪問看護ステーション」「長寿サポートセンター」と連携し、地域医療に奉仕すると共に、「心のふれあう医療」と「信頼される医療」を築けるよう尽力し、患者様一人ひとりに合わせた最適な医療の提供に努めておられます。49床全てが地域包括ケア病棟になっておりポストアキュートやサブアキュートの患者様が大半で軽度の患者様がメインとなります。墨東や昭和台からの患者様が多いですが1日の入退院数は2でゆっくりめであり患者様としっかり関わることが可能です。また在宅復帰率も91%と高く地域密着の地域包括ケアとしての機能をはたしています。希望を出せば関連施設の訪問看護も挑戦できます!
【患者様の流れ】
墨東や昭和大学⇒寿康会病院(ポストアキュートやサブアキュートの患者様で看取りはほんのわずか)※患者層は軽度多し!★平均在院日数40日程度
⇒特養や施設、在宅に戻る※在宅の場合は併設の訪問看護で看ることができます。
求人情報
- 給与
-
昇給】年1回 【賞与】年2回(過去実績)
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 - 勤務地
- 東京都江東区北砂二丁目1番22号
- アクセス
- ●東京メトロ東西線「東陽町」駅 徒歩10分/●都営新宿線「西大島」駅 徒歩11分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
夜勤:17時00分~09時00分(休憩120分)
日勤:08時50分~17時00分(休憩60分) - 休暇
-
■シフト制※外来も病棟もシフト制
年間休日123日(年末休み、12月30日から翌年1月3日を含む)
夏季休暇 特に設けておりません
冬季休暇 特に設けておりません
有給休暇 法定どおり
年間休日:123日
有給休暇 - 仕事内容
-
病棟
外来
地域包括ケア病棟
その他
検診・健診
・師長(常勤)
■退院調整、地域包括ケア、在宅看護に興味のある方
地域包括ケア病床のみ49床あり、理事長の猪口雄二先生が地域包括に非常に力を入れております。
【病棟編成】
地域包括ケア49床のみ
3階25床 夜勤は2人/4階12床 夜勤は1人/5階12床 夜勤は1人
※看護助手1名、個室多め
★夜間の入院はなし、もし中途で入られたら3か月程の期間を経て夜勤して頂きます。
急変対応もあまりなく、もし対応に迷った場合、階を跨いでのベテラン看護師の相談もできます! - 資格
- 看護師
- 応募条件
- ■看護師免許(正看護師のみ)
- 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、社員寮(独身寮)
- 手当
-
通勤手当
住宅手当(世帯主:10,000円、独身:5,000円)
残業手当
休日勤務手当(2,500円)
夜勤手当(14,000円)
借上げ寮について(入寮可 寮はほぼ女子、バストイレ別の綺麗な1Kです。) - 手当・福利厚生備考
- ■退職金制度(勤続1年以上)
キャリアアドバイザーレポート
≪年間休日123日≫急性期病院での看護師求人です。【師長】
年間休日123日/月の残業時間は2時間程度/日勤帯は7時間が定時の為、ワークライフバランスをしっかり整えることができます。また、1日の入退院数は2/院長の猪口雄二先生が地域包括ケア病棟協会副会長(現)&全日本病院協会会長(現)の為病棟の看護師も退院調整などに携わることできます!
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
法人情報
- 概要
-
■寿康会病院 概要
【診療科目】
内科/外科/整形外科/小児科/呼吸器内科/心療内科/リウマチ科/皮膚科/リハビリテーション科/循環器内科
【病床数】
49床(地域包括ケア) - 所在地
- 東京都江東区(病院)北砂二丁目1番22号 (健診センター)南砂7丁目13-5
あなたが最近見た求人
医療法人財団寿康会 寿康会病院 【病棟師長】の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554