- 求人番号:9128952
- 更新日:2025年2月15日
DI/PMSバックオフィス他 ◎配属前研修1ヶ月有!各部署体験できます◎完全週休2日
株式会社ベルシステム24
- 給与
-
【月収】22.0万円~30.0万円
【年収】380万円~500万円
- 勤務
時間 - 月~金:09時00分~18時00分(休憩60分)
未経験歓迎!経験を活かして企業勤務したい方にお勧めです。
■医薬関連事業■
薬とは人間の叡智です。地道な検証を耐え抜いた人間の情熱です。命を想う命が注ぎ込まれ、血が通っているものです。その力を発揮させるのも、人間から人間への血が通うコミュニケーションです。1986年、私たちはコールセンター業務のプロフェッショナル、ベルシステム24で、治験段階の薬とふさわしい被験者をマッチングさせ、治験の確実な遂行を支援する業務をスタート。以来、医療に携わる人々、健康の回復を目指す人々の接点を確かなものとする様々なソリューションを展開し、一つひとつの薬や機器と、それを求めている一人ひとりの人を、よりよく結ぶ役割を担ってきました。「患者さんの症状が改善した」「難しい状況を打開できた」「助かった。本当にありがとう」。そのような声こそが私たちの存在意義です。さあ、もっと血を通わせよう。期待を超え感動をもたらすことが私たちのクオリティの基準。部門や企業の壁を超えて連携し、人間の能力をテクノロジーで強化し、「創る」「伝える」「つながる」をさらに進化させるイノベーターであろう。医療に貢献し、健康で幸せな世界づくりに挑みつづけるチーム。それが私たち第5事業本部 第2事業部です。
■CROサービス
症例登録/薬剤割付/緊急受付
■CRMサービス
[コンタクトセンターサービス]
くすり相談窓口(DIセンター)/流通管理運用支援/患者サポート(自己注射手技指導等)/製品回収・BCP/被験者募集(治験) 広告受付/DTCマーケティング支援/コンタクトセンターの電話応対品質評価/ヘルスケア業務支援
[コンタクトセンターサービス]
地域包括ケアシステム構築支援/Web講演会サポートサービス/リモートディテーリング/販売情報提供活動ガイドライン支援/PMSバックオフィス
求人情報
- 給与
-
【年収】380万円~500万円 程度
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(3月)
【月収】22.0万円~30.0万円 賞与抜きの月例給与 - 勤務地
- 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス10F
- アクセス
- -
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
※所定労働時間:7.5時間
月~金:09時00分~18時00分(休憩60分) - 休暇
-
年末年始休暇(12/29~1/3)、特別休暇、バースデー休暇
年間休日:124日
完全週休2日制 土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 その他休暇 - 仕事内容
-
企業(DI、学術、MSL、メディカルライターなど)
【仕事内容】
DI業務やPMSバックオフィス業務等、メディカル・ヘルスケア分野のコンタクトセンターでご勤務いただきます。
■DI業務概要
・DI(ドラッグインフォメーション)センターとは、医療従事者や社内MR、患者さん向けの薬相談窓口です。
・メディカルコミュニケーターとして、電話等を通じて、医療従事者や社内MR、患者さんからのお問合せに回答します。
・お問合せに対し社内資料やFAQから口頭で回答します。
・電話応対の後は、問合せ内容に関してシステムへの入力業務があります。
・対面ではなく、電話での、“声”だけで情報提供する難しさはありますが、身に付けた知識を社会へ還元できる、大変やりがいのあるお仕事です。
・日々新しい知識と経験に出会え、ご要望に適した回答を提供出来た際には、ダイレクトにお客さまからの感謝の反応を受けることができます。
■PMSバックオフィス業務概要
・製造販売後調査の契約・調査に関するMRのサポートを行います。PMSモニターと違い、医療機関に出向くことはありません。
・製薬会社と医療機関の間で結ばれる契約手続きの書類作成サポート
・MRからの調査関連問合せ対応
・調査関連資料の受発送
・契約管理システムへの入力、または統計・分析
・調査費用の支払手続き など
・メンバーの教育やマネジメントも実施いただきます。
・調査が円滑に進むようサポートすることで、薬剤の適正使用に貢献できる、やりがいのあるお仕事です。
■その他、メディカル・ヘルスケア分野における各種コンタクトセンター
・医薬品流通管理支援センター:流通規制が必要な医薬品の窓口及び事務局業務
・医療従事者向けe-learningヘルプデスク:受講申込受付~問合せ対応
・治験被験者募集広告受付センター、疾患啓発広告受付センター
・保健指導(管理栄養士のみ対応)
・健康診断申込受付センター 等 - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■看護師経験者またはDI経験者
※フルタイム勤務が難しい場合は、契約社員(時給制・週4日以上勤務)での雇用も応相談。
【応募資格】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形貯蓄、確定拠出年金401k、育児休暇制度
- 手当
-
通勤手当(上限¥26,000/月)
残業手当
その他手当 - 手当・福利厚生備考
-
※退職金に関し、前払受け取りもしくは確定拠出年金(401K)を選択いただけます。
■各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
【福利厚生】 確定拠出年金制度、各種表彰制度、財形貯蓄制度、資格補助制度、慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、災害見舞金等)、従業員持株会、伊藤忠グループ保険、GLTD(より安心して働ける就業環境を提供するため病気やケガで働けなくなってしまった場合、最長60歳まで月々の給与の一部が補償されるベルシステムグループオリジナルの休業補償・団体長期障害所得補償保険制度)、ベネフィットステーション(宿泊施設等の優待)他
【教育制度】
新入社員向け研修(新卒入社時研修、OJT研修、フォローアップ研修)、全社員向け研修(ロジカルシンキング研修、問題解決思考研修、ファシリテーション研修、指導力強化研修、プレゼンテーション研修、選抜研修、役職別研修)ベル・ビジネススクール(ビジネスコアスキルを強化する為の自主参加型研修プログラム)、スタンダードスキル研修(eラーニング)、MR認定証更新に必要な継続教育の実施(必要な方のみ)他
【ダイバーシティ推進】
ワークライフバランスに関する各種講演会の開催、女性のキャリア形成、男性の育児参画、LGBT等、社員発の主体的なダイバーシティ推進、ネットワーキング活動部門横断型での各種ダイバーシティや働き方改革のプロジェクト活動の実施
(「プラチナくるみん」「えるぼし(三ツ星)」などの外部認証を複数取得済)
企業におけるダイバーシティ定着支援を目的としたNPO法人への参画
キャリアアドバイザーレポート
未経験歓迎!経験を活かして企業勤務したい方にお勧めです。
【仕事の魅力】
研修期間は1ヶ月。ベルシステム24のことから、電話応対、業務体験まで、充実したプログラムでしっかり学べるので、未経験の方でも安心です。
・基本的に就業時間内でのデスクワークのため、業務後のプライベートの時間の充実も実現でき、長くお仕事を継続していただけます。
・ワークライフバランスの実現だけでなく、業務の中でスキルアップでき、直接人の役に立てるお仕事です。これまでの知識や経験を活かし、医療現場とは違う視点から社会貢献していただける方からの応募をお待ちしております。
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
法人情報
- 概要
-
■事業内容
CRMソリューションに関する、アウトソーシングサービス/テクノロジーサービス/コンサルティングサービス/人材派遣事業/有料職業紹介およびCRO事業 - 設立
- 1982年09月
- 所在地
- 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー
この求人を見た人が見ている他の求人

あなたが最近見た求人
株式会社ベルシステム24の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554