- 求人番号:9125924
- 更新日:2024年9月19日
【東京都/小金井市】日勤常勤・オンコールなし! 特別養護老人ホームでの看護師求人です。
施設名非公開 ※詳細はお問合せください
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定に...
- 勤務
時間 - 日勤:08時45分~17時45分(休憩60分)
求人情報
- 給与
-
【賞与回数】
■年3回 (夏、冬、3月)/ 3.5ヶ月
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 - 勤務地
- 東京都小金井市
- アクセス
- ●JR中央線
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
日勤:08時45分~17時45分(休憩60分) - 休暇
-
【休日】土日祝含むシフト制
年間休日:112日
4週8休制 年末年始休暇 有給休暇 介護休暇 - 仕事内容
-
特養
ショートステイ
【仕事内容】
■看護師業務全般(管理職候補)
※日勤のみの常勤勤務です。
オンコールに関しては併設されている同法人の桜町病院の看護師と介護士が対応するため、看護師はオンコール対応がございません。
<施設について>
1986年に小金井市で初めてできた特別養護老人ホームです。
特にターミナルケアを重視して取り組んでおり、聖ヨハネ会が運営する桜町病院や桜町高齢者在宅サービスセンターと連携を図りながら、患者様に対する総合的な看護を実践しています。
同法人内の他の施設と連携を取り、夜勤・オンコール体制を取らなくても良い体制が整っており、新入職員研修では車いすに乗ったまま研修を行うなど、利用者様と目線を合わせて業務ができるよう取り組んでおります。
また、育児休業や介護休業などの取得実績があり、長く働き続けられる環境が整っています。
<施設概要>
【定員】入所定員106名、ショートステイ8名
【利用者】104名程度/ほぼ満床
【在籍】常勤5名、非常勤2名
【平均年齢】40代後半中心
【平均介護度】3.7程度
- 資格
- 看護師
- 応募条件
- ■看護師免許
- 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
- 手当
-
通勤手当(上限50,000円/月)
住宅手当(25,000円)
資格手当(10000円) - 手当・福利厚生備考
-
■社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金)
■その他(財形貯蓄 / 退職金共済)
■退職金制度あり(勤務年数1年以上)
■制服貸与あり
■産休・育休の取得実績あり
■定年制度:定年制あり 一律 63歳
■再雇用あり 65歳まで
■常勤看護師は、条件が合えば96000円まで自己負担無しの借り上げ社宅制度(期間約3年間)有り。
キャリアアドバイザーレポート

★管理職候補★日勤常勤・オンコールなし! 特別養護老人ホームでの看護師求人です。
当施設は小金井市内で最初に作られた特別養護老人ホームです。
日勤常勤でオンコールもなく、また有給消化率も80%を超えており、ワークライフバランスを取りやすいです。
また保育園や病院も併設されており、お子様を預けたり病気の際に受診することができます。
ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますので、お気軽にご相談ください。
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
法人情報
施設名非公開
- 概要
-
【第一種社会福祉事業】
障害者支援施設
特別養護老人ホーム
【第二種社会福祉事業】
生活困難者のために無料または低額な料金で診療を行う事業
障害福祉サービス(共同生活介護、共同生活援助、就労移行支援(一般型)、就労継続支援(B型)、生活介護、就労継続支援B型、指定相談支援、知的障害者短期入所、児童短期入所)
老人デイサービスセンター
老人短期入所
老人居宅介護 等
【公益事業】
訪問看護
居宅介護支援
訪問入浴介護
地域包括支援センター
ホスピス緩和ケアの普及及び知識・技術の習得支援 - 設立
- 1951年04月
- 所在地
- 東京都
この求人を見た人が見ている他の求人

あなたが最近見た求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554