更新日:2021年1月18日
昭和34年開設以来、広島県・市指定の精神科救急医療センターとして、入院から地域生活まで365日24時間体制できめ細やかなトータルケアを行っています。
患者様の状態や生活目標に合わせた支援を行うために、入院・外来・在宅支援・リハビリテーション・入居支援・相談支援・就労支援の各部門が連携をとり合い、スタッフが常にチームを組んで治療や地域支援に取り組んでいます。
特に、依存症(アルコール・薬物)、統合失調症については疾患別のグループミーティングや心理教育、家族教室等を行い、回復に役立つプログラムを行っています。
★法人の取り組み★
・臨床実習…精神科医療に関わる看護師、作業療法士、精神保健福祉士、臨床心理士育成のための各教育機関からの臨床実習を受け入れています。
・治療プロジェクト…薬物依存症やアルコール・ギャンブル依存症の治療を主に扱った、チーム医療による専門の治療プロジェクトを実施しています。また、依存症と同様に統合失調症に対する専門の治療プロジェクトも実施しています。
・家族会・家族教室
・専門研修…専門スキルによる質の高い医療を提供していくと共に、日々変化していく専門職の知識や法令に対応していく事を目的に、専門研修への積極的な参加を行っています。
・DPAT(災害派遣精神医療チーム)…日本国内で発生する様々な災害に対して、これまで培ってきた精神科医療や多職種連携によるチーム医療を駆使し、被災地域の早急な正常化へと寄与しています。
医療法人 せのがわ よこがわ駅前クリニックの求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 医療法人 せのがわ |
---|---|
設立 | 1959年12月01日 |
法人概要 | 【診療科目】 精神科/心療内科/内科/歯科 【業務内容】 治療、デイケア、在宅支援、入居支援、就労支援、相談支援、研究 |
所在地 | 広島県広島市安芸区中野東4丁目11-13 大きな地図で見る |
医療法人 せのがわ よこがわ駅前クリニックの求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
広島市西区に位置するクリニックにて看護師募集です。
こころと身体の両方の治療を行い、訪問看護・デイケア・重度認知症デイケアなど幅広く地域医療に貢献しています。
また、駅から近い立地にありますので通勤便利です!
ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますので、お気軽にご相談ください。