- 求人番号:9086737
- 更新日:2024年12月17日
【京都府/綾部市】看護師募集<常勤>
社会福祉法人京都聴覚言語障害者福祉協会 いこいの村 聴覚言語障害センター
- 給与
-
【月収】16.3万円~
- 勤務
時間 -
08時15分~17時45分(休憩45分)
08時15分~17時00分(休憩45分)
求人情報
- 給与
-
■前歴加算あり
■昇給:年1回(4月)・定期昇給(最大7,000円)あり
■賞与:年2回(6月・12月)計4.0ヶ月(2019年度実績)
※特定処遇改善加算あり ※それぞれ付与条件あり
【月収】16.3万円~ 以上 - 勤務地
- 京都府綾部市十倉名畑町久瀬谷2
- アクセス
- -
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
08時15分~17時00分(休憩45分)
08時15分~17時45分(休憩45分) - 休暇
-
■年間休日 年 125 日(2019 年度)※拠点による
■年次有給休暇 年 25 日(初年度のみ 10 日)
■長期勤続休暇/生理休暇/母子健康管理のための休暇/裁判員制度特別休暇など
年間休日:125日
週休2日制 日曜日 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 - 仕事内容
-
身体障がい者福祉センター
【業務内容】
■聴覚言語障害者に対するコミュニケーション支援・情報支援・生活支援・社会参加支援・3障害対象の相談支援・難聴(幼)児への放課後支援・高齢者への入所支援・デイサービス・生活相談など - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■看護師免許
【求める資格】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、育児休暇制度、介護休職制度
- 手当
-
通勤手当(上限40,000円/月)
住宅手当(2年間)
家族手当(こども手当10,000円/人)
役職手当(管理職手当)
資格手当(20,000円/月)
夜勤手当(6,000円~/回)
その他手当 - 手当・福利厚生備考
-
■こども手当について:金額は子ひとりにつき 10,000円
満15歳に達する日後の最初の4月1日から22歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある学業に就いている子1人については10,000円に上乗せ5,000円
※こども手当は職員の子について、つぎの場合を全て満たす場合に支給する。
(1) 当該職員が世帯主であること
(2) 生計維持関係があること(原則同居)
(3) 所得税法の扶養親族の範囲であること
(4) 出生から22歳に達する3月31日のまでの子であること
■定年制:あり(一律60歳)
■再雇用制度:あり(上限65歳まで)
■勤務延長:あり(上限65歳まで)
■その他会員制の各種割引・優遇制度あり
キャリアアドバイザーレポート

【京都府/綾部市】看護師募集<常勤>
ご興味をお持ちの方には、詳細の情報や面接のポイントをお伝えしますのでお気軽にお問い合わせください。
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
この求人を見た人が見ている他の求人

あなたが最近見た求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554