更新日:2020年9月11日
《病棟スタッフ募集》療養から急性期まで幅広く対応している病院です
三次地区医療センターは、県内2番目の医師会立病院として昭和57年に設立されました。
医師会立病院として地域の多岐にわたるニーズ、あらゆる疾病に対応した入院、外来受け入れや地域づくりに力を入れています。
県北唯一の回復期リハビリテーション病棟を有しており、集中的なリハビリテーションと在宅を見据えたチーム医療の実践を行なっています。
予防から終末期まで幅広く様々な経験ができ、興味のある分野におけるスキルアップをサポートする体制も整っています。
一般社団法人 三次地区医師会 三次地区医療センターの求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 一般社団法人 三次地区医師会 |
---|---|
設立 | - |
法人概要 | 【診療科目】 内科・消化器科・循環器科・リハビリテーション科・放射線科 【受付時間】 午前 8:30~11:30 午後13:00~16:00 他院より紹介診療及び予約診療 【病床数】 一般病棟 49床(内地域包括ケア病床20床) 療養型病棟 50床 回復期リハビリテーション病棟50床 人工透析 13床 【休診日】 第2・4土曜日、日曜日、祭日(振替休日含む) 12月29日~翌年1月3日 ※18:00~22:00、日曜、休日は「三次地区医師会」運営による 三次市休日夜間救急センターとして内科・外科の軽症者に対し診療実施 (外科は日曜祝日の9:00~17:00) |
所在地 | 広島県三次市十日市東3丁目16-16-1 大きな地図で見る |
一般社団法人 三次地区医師会 三次地区医療センターの求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
《病棟スタッフ募集》療養から急性期まで幅広く対応している病院です
比較的小規模のため院長先生やスタッフ間の会話もあり、質問や相談などしやすい環境です。
第二新卒の方などのご経験の浅い方でも相談可能です。
託児所や育児休業取得実績もあり、子育て世代の方も多く活躍されています♪
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。(病院見学随時対応可能)