更新日:2021年1月27日
≪残業ほぼなし≫透析室で腎臓内科・腎臓外科の専門技術を学べます◎
那珂川病院は、福岡市南区で1961年に開設され、1964年に現在地に新築移転し、施設・設備、医療機能の整備を進めてきました。内科、外科をはじめ、消化器科、循環器科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、放射線科など充実した診療科目を揃えており、各科において、現代の医療レベルに沿う診療を行っています。
常に地域に密着した医療の提供に努め、医療・福祉の両面から継続して機能の充実を図り、地域住民から厚い信頼を受けています。
【教育体制整っています!】
中途入職の方へもプリセプター制度、クリニカルラダー制度を採用されており、個人のペースに合わせて教育してくださいます。またEラーニングも取り入れられているため、自宅でも学習することが可能です!
【「子育て応援宣言事業所認定病院」に指定されています!】
■24時間託児所を完備し、乳幼児のみならず、休日・夜勤時は小学生まで受け入れをおこなっております。また、育休取得後の復職率が高く、子育てをしながら働きやすい環境となっています♪
【休暇取得推奨】
■子育て中の方だけでなく、それを支えるスタッフへの配慮も◎月に1~2回の連休付与を心がけており、現在、看護部の有給休暇取得率は約6割と高水準です。
社会医療法人喜悦会 那珂川病院の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 社会医療法人喜悦会 那珂川病院 |
---|---|
設立 | 1964年11月01日 |
法人概要 | 【病床数】162床(一般病棟(92床/地域包括ケア病床25床含む)、回復期リハビリテーション病棟:46床、緩和ケア病棟24床) 【診療科目】内科/外科/消化器科/整形外科/循環器科/脳神経外科/肛門科/リハビリテーション科/放射線科/眼科(開放型のみ) 【付属施設】 在宅医療部(訪問診療/訪問看護/訪問リハ/居宅介護支援) ■中核病院の一つとして、救急医療から在宅医療まで日夜診療に従事しています。 ■数少ない開放型病院として、また、在宅医療ネットワークに積極的に参画して地域に密着した医療を目指しています。 ■緩和ケアに注力しており、入院だけでなく、症状が緩和したら退院して緩和ケア外来への通院、自宅で過ごしたい方は在宅ケアを受けることもできるなど、様々な対応をとっています。 |
所在地 | 福岡県福岡市南区向新町2丁目17-17 大きな地図で見る |
社会医療法人喜悦会 那珂川病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
社会医療法人喜悦会 那珂川病院が現在募集中の求人
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
≪残業ほぼなし≫透析室で腎臓内科・腎臓外科の専門技術を学べます◎
那珂川病院さんは急性期~在宅まで幅広く展開されているため、幅広い経験を積むことが可能です。
その中でも、日勤帯のみで働くことが可能かつ腎臓内科・腎臓外科の専門技術を学ぶために透析室で働いてみませんか?
また法人として、ワークライフバランスを大事にされているため、24時間託児所完備、有給取得推奨、産休育休が取得しやすく職場復帰しやすい環境の整備、残業時間削減など様々なことに取り組まれています!
ワークライフバランスを整えつつ幅広く経験を積みたい方におススメです!