更新日:2021年1月8日
- 正社員
求人番号:580304
【東京都/JR京浜東北線】 地域医療に力を入れている回復期リハビリテーション病院 24時間託児所あり
社会医療法人財団仁医会 牧田総合病院 蒲田分院 この法人の別の求人を見る
《看護師寮・24時間託児所完備》 専門性を高めたい方・子育てなどプライベートを両立されたい方にお勧め!
平成25年1月より西蒲田に牧田総合病院分院を開設しました。回復期リハビリテーション病棟60床、医療療養型病床60床、計120床の療養型病院です。今までは284床の本院内で回復期リハビリテーション病棟30床、医療療養型病床38床で運用していましたが、こちらは閉鎖しました。外来診察、外来リハビリテーションは蒲田分院では行わず、入院での回復期リハビリテーション、医療療養に特化いたします。牧田総合病院本院は急性期の入院治療、一般外来、救急外来に専念し、より効率的に機能分化していきます。
回復期リハビリテーション病棟は、脳血管疾患又は大腿骨頸部骨折等の患者に対して、ADL能力の向上による寝たきりの防止と家庭復帰を目的としたリハビリテーションを集中的に行うための病棟です。平成16年に当院が大田区内で初めての回復期リハビリテーション病棟を作りました。特に脳卒中の患者様を対象に治療していて、在宅復帰率も70%以上で、十分に実績がありますが、なにぶん30床と稼働病床が少ないのが問題でした。当院の脳卒中センターには年間約400名近くの脳卒中患者が搬送され、継続してリハビリテーションが必要な患者様は、そのまま回復期リハビリテーション病棟に移るので、ほぼ満床状態となり、他院からの患者様を受け入れることが難しい現状でした。今後は60床の倍に増床しますので、近隣の急性期病院で治療された脳卒中の患者様でも積極的にお受けし、より多くの地域の患者様が在宅に帰ることができるようにサポートしていきます。
社会医療法人財団仁医会 牧田総合病院 蒲田分院の求人詳細情報
この求人のチェックポイント
同院の特徴(1)
<急性期~回復期~慢性期~在宅までトータルに展開>
■地域に根ざした総合病院として、急性期から在宅まで患者様を診ています。
■強みは「脳神経外科」
特に脳卒中治療に最も力を入れており、併設している脳卒中センターや、6床のSCUを備え、専門医が専門的な治療ができるよう体制を整えています。
その他にも「消化器病センター・内視鏡センター・リハビリテーションセンター・予防医学健診センター」などを有し、幅広い医療の受け皿になっています。
同院の特徴(2)
■教育予算をしっかりと組んでおり、外部講師などを招いての研修や、外部研修への参加、院内教育プログラムなど教育研修が充実しています。
■明確な指示系統や責任の所在など事故のない安全で安楽な看護を提供するためにチームワークを重視した、患者さまが安心してご利用いただける看護体制を整えています。
設備が充実した看護師寮/セキュリティも安心!
ワンルームタイプのマンション形式です。オートロックであり、管理人も常駐しているためセキュリティも安心です。
また、近くに大きなスーパーが複数あるため、買い物も便利です。

キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 社会医療法人財団仁医会 牧田総合病院 |
---|---|
設立 | 1942年01月01日 |
法人概要 | 【病床数】 約290床 【診療科目】 内科/呼吸器科/循環器科/消化器科/心療内科/神経内科/外科/脳神経外科/整形外科/肛門科/産婦人科/泌尿器科/耳鼻咽喉科/眼科/皮膚科/放射線科/リハビリテーション科/麻酔科/歯科 ■急性期から在宅医療まで 総合医局制を導入しており、各部門の専門性を結集して、つねに総合的な視野で患者の診療にあたっています。この診療科の枠を超えたチーム医療の実践が、急性期から在宅医療までのあらゆるニーズに迅速かつ的確に対応することを可能としています。 |
所在地 | 東京都大田区大森北1-34-6 大きな地図で見る |
社会医療法人財団仁医会 牧田総合病院 蒲田分院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
社会医療法人財団仁医会 牧田総合病院 蒲田分院が現在募集中の求人
正社員 《多彩な福利厚生/年間休日119日》専門性を高めたい方・子育てなどプライベートを両立されたい方にお勧め!
正社員 《看護師寮・24時間託児所完備》多彩な福利厚生が魅力◎子育てなどプライベートと両立されたい方にお勧め!

社会医療法人財団仁医会牧田総合病院 【人間ドック健診クリニック】
- クリニック・診療所:検診・健診
- 給与:【年収】300万円~ 程度 諸手当込
- 所在地:東京都大田区
正社員 《看護師寮・24時間託児所完備》 専門性を高めたい方・子育てなどプライベートを両立されたい方にお勧め!
正社員 《看護師寮・24時間託児所完備》 専門性を高めたい方・子育てなどプライベートを両立されたい方にお勧め!
正社員 《看護師寮・24時間託児所完備》 専門性を高めたい方・子育てなどプライベートを両立されたい方にお勧め!
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
《看護師寮・24時間託児所完備》 専門性を高めたい方・子育てなどプライベートを両立されたい方にお勧め!
東京の大田区に位置する同院は、羽田空港からも近く、また都心へのアクセスも良好です。看護部長は看護部をより良いものにすることを常に考えており、「働く看護師の環境に良い提案はどんどん取り入れたい」という方です。例えば、中途入職スタッフへの教育制度として、新卒と同じようにプリセプター制度を導入し、サポート体制を強化しました。また看護師の平均在職年数は5年以上、新卒者~20代後半~50代まで幅広いスタッフが活躍しています。