- 求人番号:528113
- 更新日:2024年9月12日
【神奈川県/横浜市】 地域密着!横浜で数少ない障がい者支援施設<正看護師>
社会福祉法人横浜共生会 横浜らいず
- 給与
-
【月収】23.9万円~
【年収】384万円~
- 勤務
時間 -
日勤A:08時00分~16時00分(休憩50分)
日勤B:09時00分~17時00分(休憩50分)
日勤C:10時30分~18時30分(休憩50分)
オンコールなし!地域に密着した施設の看護です!
神奈川県横浜市港北区に位置する障がい者支援施設(身体障がい者施設)です。同施設は、身障福祉分野では全国初となる小規模ユニット制を採用し家庭的なこまやかさや生活感を大切にしています。勤務は日勤のみ、オンコールや夜勤当直はありません。また、常勤の医師がいるため、医師の指示を直接仰ぐことができます。
<お勧めポイント>
★高賞与です!賞与年3回(過去実績4.65ヵ月/7月・12月・3月)
★夏季、冬季休暇は合わせて11日連日取得も可能なため、休暇はリフレッシュすることが出来ます!
★オンコールなし、夜勤なしです!
★介護業務と看護業務のすみわけがしっかりされており、看護業務に専念できます!
★常勤のドクターがいるため、安心して働ける環境があります!
求人情報
- 給与
-
【年収】384万円~ 3年モデル
【月収】23.9万円~ 3年モデル - 勤務地
- 神奈川県横浜市港北区新吉田町6001-6
- アクセス
- ●東急東横線「綱島」駅 バス・車15分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
日勤B:09時00分~17時00分(休憩50分)
日勤C:10時30分~18時30分(休憩50分)
シフト制
日勤A:08時00分~16時00分(休憩50分) - 休暇
-
有給休暇は、入社日に10日間の有給が付与される。
年間休日:107日
月8休 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇 - 仕事内容
-
指定障がい者支援施設
その他
【募集セクション】
1、病棟 - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
正看護師免許
※臨床経験3年以上
【経験・スキル】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、育児休暇制度、駐車場、社員寮(独身寮)、社員寮(家族寮)
- 手当
-
通勤手当(バス、電車上額50,000円まで/車は国が定める基準によりガソリン代支給)
住宅手当(20,000円)
家族手当((扶養手当)5,500~17,000円)
借上げ寮について - 手当・福利厚生備考
-
■退職金制度あり(勤続1年以上に限る)
■定年制あり、一律60歳(再雇用あり 65歳まで)
■駐車場料金、無料
■職員寮(単身用、世帯用あり)
※20,000円/月(単身用、現在2室空きあり)
■※育児休暇取得実績あり
キャリアアドバイザーレポート

オンコールなし!地域に密着した施設の看護です!
横浜市港北区にある地域密着型の障がい者支援施設です。60名の入所者及び約13名(1日あたりの平均)の通所利用者の健康管理、処置等を行っていただきます。特徴として、介護業務、オンコール、夜勤がない点が上げられます。また、利用者に家庭的な雰囲気で生活を送ってもらいたいという思いから、看護師は白衣ではなくエプロンを着用していたり、施設内に10人程度の利用者様が暮らす家が6つ建てられており、入居者・利用者に家庭的な生活の場を提供しております。
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
法人情報
社会福祉法人横浜共生会
- 概要
-
【事業内容】
障がい者支援施設、地域生活支援センター社会福祉法人型障がい者地域活動ホーム、生活介護事業所・地域活動支援センター、放課後等デイサービス、高齢施設・横浜市地域ケアプラザ、グループホームの運営 - 設立
- 1993年12月
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区新吉田町6001-6
この求人を見た人が見ている他の求人

あなたが最近見た求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554