更新日:2020年3月11日
《貴重な保育園求人デス!》日祝固定休み♪最寄り駅から徒歩3分と通勤も楽々♪
子どもたちがより豊かに成長できるよう、各年齢の発達段階に応じた保育内容の計画を立て、一人ひとりの個性と育ちに基づいた保育を行い、日々の生活と遊びを通して、心身の健康、人との関わり、身近にある動植物や事物との関わり、言葉の獲得と発達、豊かな感性と表現する力、積極的な意欲など、子どもたち一人ひとりのからだとこころの健全な発達を図ります。
社会福祉法人地の塩福祉会 愛光園の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 社会福祉法人地の塩福祉会 愛光園 |
---|---|
設立 | - |
法人概要 | 愛光園保育所は社会福祉事業法第29条第1項の規定により、厚生省の認可を受けた社会福祉法人で、児童福祉の原理に基づき、法人の概要児童が心身共に健やかに育成することを目指し日々、保護者の委託を受けて保育を必要とする乳児、幼児を保育する通園施設です。 社会福祉法人地の塩福祉会の「地の塩」とは、聖書の中にある「あなたがたは地の塩である」(マタイによる福音書5章13節)という言葉に因んだものです。塩は、わたしたちの食生活にとって欠かすことのできないものです。この言葉は、わたしたちの誰もが、かけがえのない、欠かすことのできない大切な存在であり、また、そのように地域や人に必要とされる存在となるようにという教えであり、招きなのです。 わたしたち地の塩福祉会は、地域社会にとって欠くことのできない、地域の人々から必要とされる福祉事業活動を行う法人でありたいと願い、愛光園保育所を設立・運営いたしております。 |
所在地 | 広島県三原市館町2丁目2番12号 大きな地図で見る |
社会福祉法人地の塩福祉会 愛光園の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
《貴重な保育園求人デス!》日祝固定休み♪最寄り駅から徒歩3分と通勤も楽々♪
三原駅から歩いてすぐの同園は、三原でも貴重な看護師様が働くことのできる保育園です。
三原市内には看護師配置を行っている保育園は3園しかなく、その中でも病児保育にも力をいれているような貴重な求人です。
求人詳細につきましては、担当コンサルタントまでお尋ねください。