- 求人番号:449175
- 更新日:2025年4月4日
【東京都/西多摩郡瑞穂町】 クリニック・特別養護老人ホームなども運営する法人
医療法人社団幹人会 菜の花訪問看護ステーション
- 給与
-
【月収】30.0万円~
【年収】360万円~
- 勤務
時間 - 日勤:09時00分~17時30分(休憩60分)
クリニック・特別養護老人ホームなども運営する法人の施設です
菜の花訪問看護ステーションを運営する医療法人社団幹人会 は
介護老人保健施設菜の花、菜の花通所リハビリテーション、ユニット菜の花、ユニット菜の花通所リハビリテーション、居宅介護支援事業所菜の花、菜の花クリニック、訪問看護ステーションを展開する法人です。
人間関係がとてもよく、2009年の創設以来、退職者が2名(いずれもネガティブな理由ではない)のみで在職7名は現在も在職中という人間関係がとても良いステーションになります!所長の方も穏やかで傾聴して下さる方になります。
教育体制も一人一人に合わせた研修を組んで下さり、訪問看護未経験者、ブランクありの方も丁寧に支えて下さる環境が整っています。
当ステーションは現在ではスタッフの人数、職種共に充実し、2015年には事務所が手狭になりレイアウトを一新するほどです。そこには職種間の垣根はなく、実習生も含めて和気あいあい、相談し合い助け合える環境がハード面でも整っています。
当ステーションは担当制で看護師も理学療法士も毎回同じ利用者さまを訪問します。ただ、病状も家族のありようも違う一人一人の利用者さまに対してアプローチの仕方は多種多様です。なんとなくスタッフの個性が利用者さまの療養態度にも反映してくるようで、それはそれで人間らしく面白いです。
求人情報
- 給与
-
【年収】360万円~ 程度(諸手当込)
【月収】30.0万円~ 程度(諸手当込) - 勤務地
- 東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷451-1
- アクセス
- ●JR青梅線「昭島」駅 バス・車20分/●JR八高線「箱根ケ崎」駅 徒歩24分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
※オンコールあり
持つ頻度:7日程度/月
鳴る頻度:1~2回程度/月
出動頻度:0~1回程度/月
日勤:09時00分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
休日:年間休日119日
夏季休暇:夏季休暇としては設けておらず、訪問状況によって所長が連休を設定(有休を使用)
年間休日:119日
完全週休2日制(土・日) 祝日 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 - 仕事内容
-
【仕事内容】
■看護師業務全般
特に:バルーン管理、排せつケア等
【環境】
訪問件数:3~5件/日
訪問方法:車
利用者:介護6:医療4
利用者層:高齢者 - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■正看護師
【求める資格・経験】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、借り上げ社宅制度
- 手当
-
通勤手当(全額支給)
残業手当 - 手当・福利厚生備考
-
■オンコール手当:平日3千円 休日5千円
■訪問看護手当:1万円 ■調整手当は経験加算
■退職金制度あり(勤続3年以上に限る)■制服貸与
■研修:一人一人の経験に合わせた研修内容、期間の設定
(内容:訪問看護の概要、レクチャー、同行訪問、教育ステーションが都内にあるため、希望者はそちらに行くことも可能)
キャリアアドバイザーレポート

クリニック・特別養護老人ホームなども運営する法人の施設です
さまざまな心や身体の病気と向き合っておられる方が、住み慣れた家での暮らしを続けられること、その人が心地よく過ごし、ご家族と笑顔で暮らすこと、療養生活の延長に、家での安らかな死を迎えられることをモットーに訪問看護事業を展開しております。
主な業務内容はご入居者の方の健康管理等の看護業務です。
夜勤もあり、月に5回程度です。産休前の夜勤免除や育児のための時短勤務が可能なので、子育て中の方、これから出産予定の方が働きやすい環境です。

この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.449175
医療法人社団幹人会 菜の花訪問看護ステーション
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554